同人用語の基礎知識

爆撃

トップ 同人用語 項目一覧 爆撃

絨毯爆撃のごとく無差別に送信… 「爆撃」

 「爆撃」 とは、掲示板チャット書き込みレス)、SNSリプライ (リプ)、あるいは メール の送信などを一気に大量に行うこと、場合によっては無差別に書き込み・送信しまくることです。 連投 と呼ぶこともあります。

 一般に爆撃とは、戦争時に爆撃機などから爆弾を 投下 し、目標を撃破するために行う戦術・戦法を指します。 また大量の爆弾をほぼ無差別に大量投下する絨毯爆撃 (面に対する爆撃) と、目標にピンポイントで行う精密爆撃 (点に対する爆撃) があります。 しかし ネットスラング としての 「爆撃」 には、ピンポイントで行う爆撃は概念としてあまり含まれず、またしばしば 誤爆 を伴うことから、あくまで絨毯爆撃やそれに近い無差別大規模爆撃の略語としての負のニュアンスが強いでしょう。 迷惑な爆撃を受けた側は 被弾 となります。

 一方、同じような意味で使われる言葉に 「投下」 もありますが、こちらはもっぱらピンポイントで書き込み・送信を行う際に使われ、ニュアンスはやや異なります。 ただし 「全レス 投下」(全てのレスに再度レスをつける) といった場合には、ほとんど爆撃と同じ意味になるでしょう。

何かと嫌われる一斉書き込み・送信…

 掲示板への書き込みやメール送信での爆撃については、一般に迷惑行為だとして嫌われているといって良いでしょう。 ただし何かのお知らせで仲間に同報メールを送る場合には、「今夜同報メールを発射します」 といった意味で 「爆撃します」 との表現をすることもありますから、必ずしも爆撃の全てが迷惑行為という訳ではありません。

 日常会話において、ことさら軍事・ミリタリー な用語を使うのは ネット で活動する おたく っぽい感じもしますが、爆撃や誤爆、撃沈、地雷 などは 一般人 でも使う人が少なくありませんから、おたく用語 の扱いとするのは、やや行き過ぎな感じがします。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2005年7月1日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター