同人用語の基礎知識

共催

トップ 同人用語 項目一覧 共催

いくつかのイベントを同時に開催 「共催」

 「共催」 とは、複数の異なる 運営者 や運営母体が、何らかの企画や イベント を一緒に開催することです。 ただし 同人イベント の場合は、複数の 主催者 が一つのイベントを開催する (共同主催) のではなく、2つかそれ以上の別名義のイベントを同時に同じ場所で開催することを指す場合が多いでしょう。

 同規模同士のイベントが 合体 した形で共催するほか、一方の開催規模が大きい場合はそのイベントの スペース の一部を別の小さいイベント (オンリーイベントプチオンリー など) に貸与・解放する形で行われるもの (イベント内イベント) もあります。 こちらは併催と呼ぶこともありますが、共催の方が多いかも知れません。

 リアルイベント以外の場合、例えば ネット を舞台とした web の企画とか コンテンツ の開催なども併催と呼ぶことがありますが、現在は コラボ (コラボレーション) と呼ぶ方が多いかもしれません。 細かい意味はともかく、実質的に同じような ニュアンス の言葉として使われることが多いでしょう。

コラボ同様、共催の場合も様々な表記や参加方法があります

 コラボ などもそうですが、共催となるイベントなどの表記の仕方は様々です。 共催独自のイベント名称がつけられる場合もあれば、「○○ × □□」 のようにそれぞれのイベントの名称を 「×」 とか 「+」 で繋げるもの、一方が大きい場合は 「○○ in □□」「○○ with □□」 みたいな名称になる場合もあります。

 また 一般参加 の場合、1つ分のイベント参加費用で共催しているどちらのイベントにも同じ入口から入れる場合もあれば、別料金となって入口も異なっている場合もあります。 同人イベントなどはそれなりの規模の 会場 が必要になるケースもありますから、単独で集まる人では会場が広すぎるとか会場費が払えない場合などにこうした処置がされます。 また一部の大手同人イベント企業などは、同人活動の普及や発展のため、草の根の小規模オンリーイベントを応援するような意図で格安あるいは無料で場所を提供している場合もあります。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2003年6月5日/ 項目を再構成しました)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター