同人用語の基礎知識

ミラーサイト/ ミラー

トップ 同人用語 項目一覧 ミラーサイト/ ミラー

まったく同じ内容の、予備サイト 「ミラーサイト」

 「ミラーサイト」(Mirror Site)、あるいは 「ミラー」 とは、ある特定のウェブサイト (ホームページ) と全く同じ内容のウェブサイト、バックアップ・予備のサイトのことです。 ダビングサイトとも呼びます。 通常は違うサーバで運用されていて、URL (https://www.paradisearmy.com/doujin ←このようなもの、アドレスとも) も異なっている場合が 普通 です。 ミラーサイトを作ることは ミラーリング と呼びます。

 このような 「予備サイト」 を作るのは、ダウンロード系のサイトによく見られます。 一度に大量の利用者が訪れて一斉に ダウンロード (DL) を始めると負荷が掛かりすぎて回線が遅くなったり、サイトが重くなったりします。 ミラーサイトを作ることで負荷を分散させたり、軽いほうを選んでくださいとお願いができるようになります。

 美少女ゲームを制作販売しているソフトハウスなどでは、修正パッチや新作のデモ動画などのDLの際に、こうした処置を取るケースは非常に多いですね。 ソフトハウスの多くがウェブサーバなどにあまりコストが掛けられず、ごく短い期間だけアクセスが集中するようなケースでは、こうしたミラーサイトでアクセスを分散させるのはおなじみの光景です。

 インターネット の初期の頃は、ウェブサイトのデータを置くサーバや回線も処理能力が低く、ちょっとしたアクセス集中で容易に使えなくなったり実用 レベル 以下のレスポンスになっていましたので (サーバそれ自体が落ちることも頻繁にありました)、個人のウェブサイトなどでも、アクセスが多いサイトでは自主的にミラーサイトを複数立ち上げて、「どれか好きなところにアクセスしてください」 なんてやっているところが結構ありました (うちのサイトでも、一時ミラーサイトを持っていました)。

 しかし最近は、サーバや回線の能力もあがり、個人のサイトなどではあまり見かけなくなりました。

負荷分散ではなく、「データの保存」 のためのミラーサイト

 こうした 「アクセス集中の際のパフォーマンス劣化に対応するためのミラーサイト」 の他に、「サイトデータの保存のため」「サイトを ネット で公開し続けるため、維持のため」 にミラーサイトを作るケースもあります。 現在はこちらの方がよく見かけるミラーサイトであり、この場合、ミラーサイトを作るのは、オリジナルのサイトの 作者管理人 以外の、全くの他人の場合も少なくありません。

 こうしたミラーサイトでもっとも多いケースは、あるウェブサイトの内容に問題があり、そのウェブサイトの作者やデータを置いてあるサーバ、ホームページスペースの管理者が、情報の削除やウェブサイトの公開の停止などを行った場合でしょうか。

 例えばあるサイトが 炎上 したとして、そのサイトの管理人が 「炎上の隠蔽」 と 「炎上原因の隠蔽」 を図るためにデータの削除をした場合とか、あるいはサイト作者は公開したいのに、サーバやスペース側が 「あなたのサイトの内容には問題があります」 として、公開を一方的に停止したり、アカウント を停止 (垢バン) するケースです。 また情報をアップした人間が自主的に取り下げざるを得ない状態に追い込むこと (スラップ などの恫喝行為) を伴う場合もあります。

1つのサイトを潰したら、同じ内容のサイトが大増殖… 「消したら増えます」

 とりわけ後者は多くの場合、公開停止や削除されるのが告発系のサイトやその まとめサイト だったりして、告発された側がサーバやスペース側に公開停止の要請をして実施される場合が多いのですが、いったんサイトが公開停止されると、他の有志がローカルに保存していたサイトデータを再構築し、アップローダー などを経由して情報を 共有。 趣旨に賛同する不特定多数の人たちが無料ホームページスペースなどを利用して次々にミラーサイトを立ち上げる場合もあります。

 公開停止を求めた側にとっては、むしろ情報がネット中に 拡散 して 「ヤブヘビ」 になってしまう訳ですが、特定企業に対する告発や特定の国に対する問題提起サイトなどは、サイトの公開停止それ自体が 「言論弾圧だ」 との怒りの発端となって 祭り 状態となるケースもあり、1つのサイトを潰したら全く同じ内容のサイトが数十個も、一斉に立ち上がるなんてケースもあります。

 こういった立ち上がり方をするサイトは、「ミラーサイト」 のほか、「クローンサイト」、消しても消しても蘇る 「ゾンビ サイト」 などと呼ばれる場合もあります。 またこうした状況を招いた側 (例えば自分に都合の悪い内容が記されたサイトを閉鎖するよう求めた側) を揶揄する意味で 「消したら増える」 と呼ぶこともあります。

「マスゴミ」「特ア」「未成年の凶悪犯罪」 はミラーサイトの三冠王かも…

 こうしたものが作られるのは、俗に マスゴミ などと呼ばれるマスコミ関係の不祥事 ネタ を告発するものや、「特ア」 と呼ばれるお隣の国 (中国、韓国、北朝鮮/ 特定アジア) を批判するもの、あるいは未成年の凶悪犯罪に関するものがとても多いですね。

 いずれも新聞やテレビ報道できちんとした報道がされないことに腹を立てての行動のようですが、ミラーサイトといえど情報公開の主体はサイトを立ち上げた人となりますから、安易に立ち上げるのはリスクが伴うのは理解した上で行動するようにしましょう。

情報拡散支援依頼? 「ミラーサイト」 作成依頼が国際的ニュースに

ミラーサイトの作り方などを告知し世界中に協力を呼び掛ける 「WikiLeaks」
ミラーサイトの作り方などを告知し世界中に
協力を呼び掛ける 「WikiLeaks」

 ミラーサイトが大きな国際ニュースになったこともあります。

 アメリカの極秘資料や外交公電など約25万点、全体では120万点以上とも云われる機密情報を公表し話題となった匿名の内部告発サイト 「WikiLeaks」(ウィキリークス)。 この 運営者 らが、サイバー攻撃などでサイトが閲覧不能となる事態を防ぐため、世界中のネット利用者にミラーサイトの立ち上げを呼びかけるという騒ぎがありました。

 同サイトはそれ以前からも、機密情報の公開を差し止めるために、主にアメリカを中心とした国や団体から度々強い圧力や、検閲、ブロッキング (アクセス遮断) を掛けられるなど直接的なサイト妨害を受けていました。 それが2010年になって本格化。 ウィキリークスの創始者ジュリアン・ポール・アサンジ (Julian Paul Assange) も国際指名手配された後に逮捕されるなど、窮地に陥りました。

 ウィキリークス側は 「我々は攻撃を受けている」「インターネットからウィキリークスを 永遠 に排除できないよう、ミラーサイトを立ち上げて助けてほしい」 と2010年12月5日に訴え、それに呼応して数日のうちに世界中で200を超えるミラーサイトが次々に立ち上がる事態となりました。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2002年3月26日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター