同人用語の基礎知識

リア友

トップ 同人用語 項目一覧 リア友

知り合った場所によってカテゴリ分け…「リア友」

 「リア友」 とは、リアル (現実の日常世界) の友達、ネットゲーム を通じた友達や知り合いではなく、日常生活で一緒に遊んだり生活したりしている、昔ながらの意味の友達、ツレという意味です。 もしくは オフライン の友達 (実際に対面している関係) だとする場合 (オフ友) もあります。 対義語は一般的にネットの友達、ネトモ (ネ友) や 裏友、メル友、ツイ友 などになります。

いつも一緒の 「リア友」 はかけがえのない友人
いつも一緒の 「リア友」 はかけがえのない友人

 友人関係を表わす言葉はたくさんありますが、同人用語ネットスラング、あるいは 腐女子おたく の世界とはあまり関係のない、ごく普通の若者言葉がそのまま使われている場合が多く、この 「リア友」 も広義のネットスラングではあったのでしょうが、現在は普通の若者言葉のひとつといって良いでしょう。

 なお数多くの友達の中でも最も良く一緒にいる、あるいは同人の活動を共にしているなんて 「親友」 とも呼べる存在は、とくに 相方 などと呼んだりもします。

ネトモとリア友とで微妙な温度差…

 ネットが登場し、ネットで知り合ったり友達となるケースが増え、「ネット上の友達」 と 「そうでない友達」 を分ける必要が生じて、「リア友」 という言葉がネットを中心に使われるようになりました。 それ以前にも、学校の友達と学校以外の友達を分けて呼んだり、学生時代からの友達と職場で知り合った友達などを分けたり、遊ぶ ジャンル で分けて呼ぶなどは良くありましたから、これも時代の流れという感じでしょうか。

 ただネットが特別な人たちのものではなく、誰でも利用している…なんて状況になると、「ネトモ」 と 「リア友」 との区分があいまいになり、逆に温度差として違いが際立つ場合もあります。 とりわけネットの世界のコミュニティをリア友と共有なんてことになると、それまで仲良くしていた 「ネトモ」 が、そのリア友との 慣れ合い のような 雰囲気 に疎外感、仲間はずれのような感覚を覚え、距離を置く…なんてケースもあります。 とくにネットの中と日常生活とで言葉使いが大きく違うような人は、その違いがモロにでてしまいますね。

お友達は大切にしましょう…

 本来は、ネトモだろうがリア友だろうが、知り合ったきっかけがどこであったかの違いだけであって、友達と呼べる存在になったら、どっちも大切な友達のハズです。 しかし 「ネットを離れれば交流することがあまりない」 というケースが多いネトモに比べると、日常生活で一緒にいることが多い 「リア友」 は、良くも悪くも付き合いが太く濃く、人間関係がこじれると逃げ場もないので、いきおいウェイトが大きくなるものです。

 幼稚園や小学生時代からの友達は付き合いも長くなり大切なものですが、ある意味それは、「単なる偶然に知り合っただけの友達」 とも云えるかも知れません (逆に運命だとも云えますが)。 現実に比べると軽く見られるネットの世界でも、趣味の世界のコミュニティで知り合った友達とは、意見が合うだけでなく、積極的にお互いが知り会おう、交流を持とうと能動的に知り合った友達、お互いに選びあった友達だとも云えます。

 時間の制約の中でどうバランスを取るのか、選択しなくてはならない時にどちらを重要視するのかは本人次第ですが、自分の勝手な都合で友達を使い分けたり裏切ったりすることのないよう、誠実につきたいたいものですよね。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2005年5月12日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター