同人用語の基礎知識

ガチャプレイ

トップ 同人用語 項目一覧 ゲーム ガチャプレイ

初心者の場合、まともにやるより強かったり… 「ガチャプレイ」

 「ガチャプレイ」 とは、ゲーム をプレイする際に、あまり考えずに操作キーやレバー、ボタンなどを、ただひたすらガチャガチャと適当に操作するプレイ方法のことです。 とくにコマンド入力が複雑で素早い反射神経と正確な操作が求められるような格闘ゲームにありがちな操作法で、格ゲーに不慣れな人、小さい子供などが、訳も分からずデタラメに操作する状況を指して使います。 略して 「ガチャプ」、レバーをガチャガチャするとの意味で 「レバガチャ」 と呼ぶこともあります。

 これだけならば 「単なるデタラメ操作」「初心者乙」 で話は終わりですが、対戦相手が同じような初心者だったり、それなりにプレイ経験はあるけれど中途半端なスキル持ちの プレイヤー の場合、むしろガチャプレイの方が強かったり勝ってしまうこともあるのが、この話をややこしくします。

 要するに、未熟なプレイヤーが下手に考えたり練習してコマンドを入力をするよりも、運を天に任せてとにかく素早く動かし続けた方が相手や運によっては結果的に強いという、格ゲーにおけるゲーム性やスキルの意義を問われかねない遊び方だからです (さすがに ガチ勢 やある程度の実力を持つ相手には全く通用しませんが)。

 このあたりはゲームではない実際の武道などでもたまに同じような話を聞きます。 素人 や未経験者は想定外の動きをするため、むしろ未熟な経験者よりも展開が読めずに戦いづらいという話ですね。

「負け確定」 でやる気がなくなりガチャプレイになる人も

 なお対戦ゲームにおいて、途中までは真剣にプレイしていたものの、途中で負けが見えてやけくそとなり、ガチャプレイになるようなケースもあります。 ゲームの楽しみ方は勝ち負けが全てではないとは云え、ちょっとプレイすれば相手が強いか弱いかはわかりますし、格ゲーでありがちな3本勝負の1本目の時点で実力の違いを見せつけられると、2本目も 「どうせ勝てないし」 とモチベーションも大きく喪失するでしょう。 とはいえ一度対戦したからには、途中で対戦を放棄するのも気が引けるので、義理で戦っているフリをして終わるのを待つわけですね。

 ゲームによっては途中放棄ができなかったり、回線切断などによる物理的な対戦放棄にペナルティが課せられることもあります。 なので最後まで付き合ってくれるのが必ずしも義理堅いからという訳でもありませんし、ガチャプレイかどうかは何となくわかったりもしますから、投げやりなプレイに腹が立つ人も多いでしょう。

 一般に ガチ (本気)・一途にゲームをしている人は、負け続けてへこむことはあっても、勝負を投げてガチャプレイするようなことはあまりしません。 相手に対して失礼とか、アーケードゲームでお金を使ったのにもったいないといった意識もありますが、何より、「ちゃんとプレイしないと、いつまで経ってもスキルが上がらない、練習にならない」 からです。 ガチャプレイには再現性は一切なく、勝負は完全に時の運です。 偶然だけが結果に反映するプレイ方法であり、それを何百回繰り返してもスキルが上がることも強くなることもありません。

 このあたりはゲームとの付き合い方、ゲーム観とか、あるいはそのゲームタイトルに対する姿勢や熱意次第ですが、投げやり、あるいはふてくされてプレイしているようにも見えるガチャプレイは、自分が好きなゲームをバカにされているような気がして、熱心な ファン ほど、癇に障る行為だと云えるでしょう。

 ただまぁ、ずーっと負け続けるとさすがに嫌気が差す気持ちもわかったりしますけれど (友人付き合いとかで、やりたくないゲームをプレイせざるを得ないこともありますし、ゲーセンで上級者と当たり、練習相手になってくれるでもなく 初心者狩り を食らったり 煽られる とやってられなくなる気持ちも分かります)。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2012年10月1日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター