同人用語の基礎知識

○○ってレベルじゃねーぞ
レベル男

トップ 同人用語 項目一覧 ○○ってレベルじゃねーぞ

PS3ラプソディーの主役、「もう物売るっていうレベルじゃねぇぞ!」 レベル男

 「○○ってレベルじゃねーぞ」 とは、常識はずれ、ありえない状況などに対し、「尋常じゃない」「これはおかしい」 と強く批判するような時に使うセリフです。

 元ネタ は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE) が2006年11月11日に発売した据え置き型のゲーム機、プレイステーション3 (PLAYSTATION 3) の発売日に、客が殺到し混乱する早朝のビックカメラ有楽町店前にて、購入のための長蛇の列の最前列付近にいた男性が、店側の対応のまずさ、あまりの異常な混雑ぶりに対し、「もう物売るっていう レベル じゃねぇぞおい」(テレビ報道の際のテロップは 「もう物売るっていうレベルじゃねぇぞ!」) と叫んだ、そのセリフに由来します。

共有された動画を基に、ネット界隈で言い回しがブレイク

        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ   物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}   
  `i_   、 \        i_    l_j 
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\  
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )   
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |  
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7 
物売るっていうレベルじゃねぇぞ! AA
 このシーンは、PS3発売と、それに伴う混乱を伝えるテレビ報道 (日本テレビ系ニュース (NNN)「プレステ3で大混乱」 など) で繰り返し使われ、独特の言い回し、個性的な発言主の容貌 (お笑い芸人のエスパー伊東に似ている) もあり、ネット 界隈 でブレイク。

 ゲハード に参戦中の、ソニーの アンチファン らの揶揄や、いわゆる オタギレ を笑う風潮もあり、すぐに AA や、画面キャプチャーの 画像 を基にした アイコラ やフラッシュ、MAD動画 などが作られ、一気に流行しました。

 この男性は 「レベル男」「ベルジャネーゾ」 などとネーミングされ、2ちゃんねる の 「ガイドライン板」 に専用の スレッド が立った他、まとめサイト や関連サイトが次々作られるなど、一躍時の人となりました。

 ちなみにこの男性ですが、その後、混乱し危険な状態になった他の客の安全を心配し、「これ危ない! 危ないよこれ!」 と、ロープを持ち上げて誘導している様が海外のニュース番組からサルベージされ、一転して評価が急上昇。 「実は常識もあり、かなり良い人だった」 と、現在では好意的に見られるようになっているようです。

ブログ界流行語大賞2006で大賞に

 当日は 1,000人を越える客が殺到、販売店の店員が 「1人でも怪我人が出たら、発売は中止しまーっす!」 と叫び、警察が出動する騒ぎとなっていました。 さらにその日のうちには Yahoo!オークションなどに 転売 のためのPS3が多数出品され、これに反発したネットユーザーらがヤフーの捨てアカウントを取って数百億円もの価格のイタズラ入札を繰り返すなど、文字通りの狂騒となっていました。

 「プレステ3」 の初期出荷台数が少なすぎたのが原因ですが、これらの騒動の中でも 「物売るっていうレベルじゃねぇぞ!」 は飛びぬけてインパクトがあり、一連の騒動を象徴するような出来事となりました。 同年の 「ブログ界流行語大賞2006」 では大賞に選ばれ、2006年を代表するキーワードのひとつともなりました。

 なお話題の商品の発売日や行列のテレビ報道などから流行語になった言葉には、この他 「乗るしかない このビックウェーブに!」 などもあります。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2007年1月6日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター