気合の入り過ぎた名前もあれだけど、適当すぎても後々困る… 「プレイヤー名」
「プレイヤー名」(プレイヤーネーム) とは、ゲーム のうちでもっぱら オンライン で遊ぶ ネトゲ において、プレイヤー として遊ぶための アカウント の名称 (アカウント名) のことです。 ユーザー名と呼ぶこともあります。
ゲームによって異なりますが、プレイヤーその人の名前をあらわすものとしてゲーム開始時に入力を求められ、以降はその名前でプレイすることになります (後で変更できる場合とできない場合があります)。 プレイヤーがその時点で使っている キャラ の名前とは別に存在し、プレイ中は自分のプレイ画面はもちろん、対戦相手や共同プレイ中の他プレイヤーにも常時表示されているパターンが一般的でしょう。
一方、ネット に接続せず、オフライン・単体・ソロで遊ぶゲームの場合は、プレイヤーが操作するその作品の 主人公 的なキャラの、プレイヤーによる変更された名前を指すこともあります。
プレイヤーキャラと違っていたり、同じだったり
プレイヤーが操作するキャラを プレイヤーキャラ と呼びますが、多くのネトゲで1プレイヤーアカウントごとに複数のキャラを使うことができるケースが多いため、とくにプレイヤー名と同じ名前のキャラを 設定 する場合は、自身の分身のような、特別なキャラとして扱っているといって良いでしょう。
名称は好きなものがつけられますが、ゲームにおけるプレイヤー名はゲームプレイ中は自身の名前そのものでもあるので、あまり変な名前をつけると、後々苦労したり困ることもあるので、NG ワードになるような卑猥だったり汚い言葉をつけるのは避けた方が良いでしょう。 せっかく苦労して ランカー になっても、運営側の大人の事情で名前を伏せられたりすると悲しいものがあります (まぁ普通は、そういう言葉は使えないようになってたりしますが)。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック
