参加してない、やってもいないのにしたふり 「エア参加」
「エア参加」 とは、何らかの イベント なり催しなりに 参加 したふりをして実際はしていないことです。 単に エアプ (エアプレイ) と呼ぶこともあります。
おたく の世界でもっともよく知られるのは、コミックマーケット (コミケ) に参加していないのに参加した風を装って現地の模様をあれこれ ネット に 書き込む エアコミケ でしょう。 これは現地に行けない人が ネタ として書き込むケースも多く、一種の 大喜利 として面白い創作ネタを大勢で披露することもあります。
一方でコミケ、あるいはおたく的なあれこれに拒否感や反発を覚える人が、悪意を持って現場で目的したかのようにデマを発信するだけの場合もあります。 この他、何らかの意見表明をした際に、自分が当事者である、目撃者だとの根拠や裏付けとするため、参加したと嘘をつく場合もあります。 「こんな非常識な人がいた」「こんな事故や トラブル があった」 と注目を集めるようなデマを書いて目立とうとするようなケースですね。
もっともこんな書き込みをするような人は短慮で思いつきをそのまま書き込みしがちであり、批判や反論などに 脊髄反射 の反論をして、その内容に疑問を持たれて嘘であるのが発覚することも多いでしょう。 どんなイベントでも催しでも、実際に 現場 にいないと分からないことはたくさんありますから、嘘をつき続けるのは難しいものです。 まして数万人が参加するイベントではその人の他に同じ事件やトラブルを目撃した人が他にいないのは不自然ですし、すぐにごまかしきれなくなります。
承認欲求 を満たすためか、それとも閲覧数を増やして小銭を稼ぐためか、平然と嘘をつく人はネットにはたくさんいます。 真偽不明の話には安易に乗らない、SNS で リツイート などをして嘘の 拡散 に協力するようなことがないよう、気をつけたいものです。





