同人用語の基礎知識

地味・ホモ・エロ

トップ 同人用語 項目一覧 地味・ホモ・エロ

夏コミは3日、それぞれの日にどんな本があるのか… 「地味・ホモ・エロ」

 「地味・ホモ・エロ」 とは、世界最大の 同人誌即売会 である コミックマーケット が3日間開催体制になった際の、1日目 (初日)、2日目 (中日)、3日目 (最終日) の主な 作品ジャンル の傾向を、ものすごく大雑把、かつかなり揶揄した内容で表した言葉です。

 コミケは夏冬に2〜3日間の日程で開催され、開催日によって当日 参加 する サークル や持ち込む 作品 内容に偏りがありますが、外から見た揶揄や自分が参加する日を単純化した 自虐 などを含めた ネタ のような言い回しいなります。 とはいえ一定のジャンル傾向が強くなるといっても全体がそればかりになるわけでは全くないものの、自分が参加する日以外の様子は分からないこともあり、世間話で 「昨日は何があったの?」「地味」「明日はどんなサークルや 同人誌 が多いの?」「エロ」 といった言い方や、それを簡略化してまとめた 「地味・ホモ・エロ」 という呼び方に面白みを感じる人もいるのでしょう (とくに最終日 = エロ、という認識はわりと多くの人が持っているようです)。

 なお具体的な内容としては、初日にあたる 「地味」 とは、マイナー な批評・評論や研究、資料系ジャンル、ピークを過ぎたジャンルやギャグを含めた 健全系二次創作学漫オリジナル を含む場合もあります。 中日の 「ホモ」 はそのまんまですが、やおいBL薔薇 などの男性同性愛的な カップリング による二次創作・パロディ を表し、もっぱら 腐女子カテゴリ となります。 なお最終日の 「エロ」 は、男性向け・成人向け18禁 のある作品となります。

あまり簡略化・ステレオタイプ化しすぎるのも問題ですが…

 繰り返しになりますが、3日間それぞれの日ごとに作品ジャンルの割り振りが行われ、作品傾向に明確な違いがあるのは確かですが、別に初日にBLや男性向けエロがないわけでもないですし、2日目、3日目もBLやエロと全く関係のない作品もたくさん 頒布 されています (そもそもコミケでは、全体でもエロの比率は2割からせいぜい3割弱程度です)。 ようは冷やかし半分、あるいは当日参加する人の自虐・露悪 を含めたネタ用語といった程度の言葉なのでしょう。

 なお自分が好きな作品ジャンルや作品傾向は、イベント ごとに ジャンルコード などで細かく区分がされ、整理されています。 複数日開催のイベントで確実にお目当ての作品を手に入れるためには、事前にしっかり調べることが大切です。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2007年11月25日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター