同人用語の基礎知識

自作発言

トップ 同人用語 項目一覧 自作発言

他人の作品を言葉ひとつで自分の作品にしてしまう 「自作発言」

 「自作発言」 とは、何らかの作品の 作者 が、「これは自分の作品です」 と宣言することです。 ただし自分の作品を自分が作者ですと表明するのは当たり前の話なので、同人ネット の世界でことさらに 「自作発言」 と呼ぶ場合は、赤の他人が勝手にその作品の作者だと詐称するケースを指すことが多いでしょう。

 単に自作発言するだけでなく、作者になりすましてあれこれ活動することは、騙り と呼ぶこともあります。

他人の作品で承認欲求を満たす寒々しい行為

 自作発言されるのは、イラスト、写真、文章や面白い ネタ はもちろん、過去に流行した ネットスラングミーム など、ありとあらゆる ジャンル に及びます。 ありがちなのは、ネットで拾ってきた作品を無断転載し、「新しい自分の作品です」 などと嘘をついて紹介したり、ネットで話題になった面白いネタや文章を 「実はあれを創ったのは自分だ」「最初に 書き込んだ のは自分だ」 などと云い張ったりします。

 他人の作品を勝手に無断転載するなどして注目を集めようとする行為を コンテンツ乗っ取り などと呼びますが、自作発言の場合は無断転載の有無とは関係なく、他者の作品や作品を創ったという功績を盗んで本来の作者が得るべき賞賛を奪う行為となります。 一方で、盗んできた作品の評価が今一つだった場合は、あくまで自分が作者だという立場で 「これは失敗作だ」「時間がなくて手抜きになった」 などと悪びれずにぬけぬけと主張することもあります。 作品や本来の作者に対する思い入れや リスペクト など皆無で、ただひたすら自分を良く見せる道具として扱っている状態であり、作品のみならず作者としての人格まで盗まれた本来の作者が受ける精神的な ダメージ は、計り知れないものがあります。

 さらに酷いケースでは、無断転載した人物が問題発言などを繰り返して 炎上 して作品を貶されたり、作品を盗まれただけの被害者である本来の作者が自作発言者と同一人物視されて炎上に巻き込まれることもあります。 事情をよく確認せずに 脊髄反射 する 炎上コバンザメ や、正義中毒に陥った ネット民 から冤罪なのに激しい 人格攻撃 を受けたり作品を口汚く罵り 叩かれ て、心が折れてしまう人もいます。

 一部の 絵師 などは、自分の サイトアカウントプロフィール に 「自作発言禁止」 などと記していることもあります。 他人の作品に対して自作発言しないことなどは当たり前すぎるほど当たり前の話であり、こんな注意喚起の文言は本来必要のないものです。 しかし一部の 「お行儀の悪い人たち」(もっぱら 著作権 とか社会の常識・ルール・マナーが分からない キッズ厨房リア厨 が多い) の間では横行している部分もあり、作品や作者の立場を盗まれたり無用な トラブル に巻き込まれかねないリスクを押し付けられる人たちの不安や心労は、無視できない部分があります。

 なお特定作品だけでなく、仕事など社会生活全般で他人の功績を自分の手柄のように触れ回って奪う行為を アレオレ詐欺 と呼ぶこともあります。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2012年8月10日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター