同人用語の基礎知識

同軸/ 同軸カプ

トップ 同人用語 項目一覧 カップリング 同軸/ 同軸カプ

同じ世界、同じ時間軸…「同軸」

 「同軸」 もしくは 「同軸カップリング」 とは、同じ時間軸、1本につながるストーリーでの キャラクター の取り扱い、あるいはキャラの組み合わせ、カップリング (カプ/ CP) を指す言葉です。

 「同軸」 だけで使ったり、同軸を他のカップリング要素に接頭して ジャンル や好みを表す使い方も多く、例えば 「同軸」 で 「リバーシブル」 の組み合わせなら 「同軸リバ」 といった使い方をします。

 どうしてこのような、ある意味でややこしい言葉が生まれたのかというと、既存の アニメマンガラノベゲーム などを 元ネタ とした 同人 における 二次創作パロディ において、カップリングの種類や方向性が途中で変わったり、自分の好みでないものが出た時に、「これは異世界の話だから」 と納得するために 「別軸」 という 概念 が出たからです。

 別の時間軸、それぞれが関わり合いのない異世界のお話なら、元ネタとなる作品や、それまで描いてきた別のカップリングの作品とも、「連続性がない」 として整合性が取れると云うわけです。 また フラグ によってストーリーが分岐するタイプのゲームなどで、様々なキャラが様々な組み合わせ、方向性で登場する場合に、ルートによってそれが変わるのか、1つのルートで複数の組み合わせが登場するのかを表す言葉としても、使いやすい言葉になっていると云えるでしょう。

キャラの性格が変貌? 同軸と別軸

 キャラの 受け攻め、あるいは双方向 (リバ) の役割分担は、世界観 のほか、「そのキャラの性格や特徴」「そのキャラの人格、ひいては魅力そのもの」 から導かれる行動様式として、その作品やキャラが大好きな ファン にとっては、極めて重要なものです。

 二次創作同人の世界では、自分の好きな作品を元ネタとして、自由にキャラを組み合わせて 妄想 を広げ、それを元に創作活動を行う場合が多いものです。 これらには二次創作としての 著作権 の問題はあるにせよ、どのようなキャラをどう組み合わせしようと、創作内容、態度としては、別に誰からも非難される筋合いはないでしょう。 それぞれのファンの好みの問題、 の違いです。

 とはいえ、多くの二次創作がファン活動の延長として存在している以上、原作の世界観やキャラに対する 設定 をまるで無視し、ありえない勝手な設定でキャラを再定義するのは、他の同じ作品のファンからも 邪道 だとされ、かなり冷ややかに見られるケースもあります。 別軸同軸 (あるいはパラレル) は、ある意味で単なる方便なのかも知れませんが、様々な好みを持つ同人作品の 作者 やファンが歩み寄れる、ギリギリの知恵なのかも知れません。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2007年6月25日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター