同人用語の基礎知識

熱い

トップ 同人用語 項目一覧 熱い

やっと巡ってきた逆転のチャンス、これは… 「熱い」

 「熱い」 とは、温度が高いといった意味の言葉ですが、血がたぎるような感覚 (熱血)、闘志が燃え上がりモチベーションが高まるような気分を指す言葉としても頻繁に用いられます。 とくに熱い場合はパチンコなどギャンブルの言葉から生じた 激アツ (激熱) と呼ぶこともあります。

 言葉自体は 普通 の日本語ですが、一般に勝負ごと、とくにギャンブルの世界でよく使われる言葉で、なかでもパチンコなどでは激熱ともども非常によく用いられる表現のひとつとなっています。 対義語は一般に 「冷たい」「冷める」 ですが、おおむね 「萎える」 がよく使われるでしょう。

 試合や競技などで両者伯仲の熱戦を繰り広げているとか、自分に有利な展開がやってきた、チャンスが巡ってきたといった際にはよく使われ、「熱い展開」「激熱展開」 などと表現します。 またそこから崩した形で、「あつー」「あちぃ」「あっちっち」 みたいに表現することもあります。

エッチなアレの場合は 「熱いひぃぃぃぃぃ」

 おたく界隈 では、エロ な文脈で興奮のあまり身体が火照る、身体が熱くなるといった使い方もあります。 「熱いひぃぃぃぃぃ」「壊れちゃうぅぅぅぅぅ」 みたいな感じです。

 勝負事でもエッチなあれでも、何らかの心理的昂りで身体が熱くなるのは多くの人が経験しているものでしょう。 これは身体の新陳代謝が活発になって、熱産生が熱放散を上回って身体が熱くなるからです。 これから生じるであろう勝負や性行為に向け、身体が準備をしている訳で、無意識・自発的なウォーミングアップみたいなものです。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2007年3月6日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター