手に汗握るものすごい試合でした… 「バウト」
「バウト」(bout) とは、主に格闘技における試合や勝負、バトル を指す言葉です。 勝ち 負け を問わず、素晴らしい試合だったといった場合は 「ベストバウト」 と呼ぶこともあります。 ボクシングやプロレス、総合格闘技、地下格闘技、あるいはフェンシングなどで使われますが、「ストリートファイター」 や 「鉄拳」 といった対戦格闘系の ゲーム でも用いられます。
おたく の世界では格闘技や対戦格闘ゲームは人気がありますし、様々な大会や イベント が開かれたり、ファン らによるレビューや 感想 も語られがちなので、バウトやベストバウトといった言葉を使う人も多くなっています。 またここから転じて真剣勝負とか一対一の死闘といった意味で、将棋やカードゲーム (TCG) といった 電源不要 を含め、熱い 展開となった名勝負全般、あるいは競争相手や ライバル といった意味で使われることもあります。
この他、狂騒とか 病気 の発作や感情的な昂り、苦肉の策といった意味で使われることもあります。
似た言葉に 「マッチ」(match) や 「ゲーム」(game) も
似た言葉に 「マッチ」(match) や 「ゲーム」(game) があります。 こちらも試合や競技、あるいは組み合わせといった意味で広く使われます。 バウト同様優れた試合にはベストマッチやベストゲームが用いられます。
ただしこれらは格闘技に限らず使われ、とくにゲームの場合は野球やサッカーといったチームプレイ主体の集団戦で用いられることが多いかもしれません。 また格闘ゲームの場合、単なるゲーム (コンピュータ上で行う遊びや バーチャル な戦いだ) そのまんまの意味にも聞こえるため、避ける方が多いでしょう。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック
