同人用語の基礎知識

普通に○○

トップ 同人用語 項目一覧 普通に○○

「普通に美味しい」 それだけで伝わる美味しさ

 「普通に○○」 とは、何らかの対象を褒める際に、ことさらに美辞麗句や賞賛のための形容詞などをつけずに表現する言い回しの一つです。 例えば 「普通に美味しい」 なら奇をてらったり目立つ部分はないけれどシンプルに美味しいとか、普遍的なちゃんとした確かな美味しさ、心の底からしみじみ美味しいと感じられるといった意味になります。

 「普通に」 自体はそれこそ普通の日本語表現であり、一般的だ、ありふれていて珍しくない、目立ったところがなく平凡で 地味 だといった意味です。 これがある種のちょっとひねった賞賛表現の前置きとして使われるようになったのが、「普通に美味しい」「普通に面白い」 などの 「普通に○○」 なのでした。

 一方、人によっては 「普通以下だと思っていたら普通によかった」 という、「存外によかった」 といった意味で使う人もいます。 良い意味で予想を裏切られたとか、及第点みたいな ニュアンス ですね。 これはこれで誉め言葉ではありますが、「普通以上」 よりは下だという見方もでき、「普通」 自体も 「良くもなく悪くもなく」「可もなく不可もなく」 程度の意味で捉える人もいるので、個々人が受ける意味や感じ方がぶれる中、場合によってはこの表現が第三者に不快感を与えるものだと考える人もいます。 このあたりは 「ちょうど良い」 とか 「こういうのでいいんだよ こういうので」 が、誉め言葉なのか上から目線の不適切な物言いなのか意見が分かれるのと似ています。

過剰表現や説明が多いと疲れる…美味しいは美味しいでいいじゃないか

 元ネタ らしい元ネタはこれといってなく、そもそも普通という言葉を褒める意図で使うことも日本語でよくあることなので (当たり前とか 日常 など、ありふれたものに小さな幸せを感じるみたいな)、どのあたりから広がり一般化したのかは不明です。 お笑い芸人が他の芸人の笑いを評価して使ったとか (普通に面白い)、グルメ系の マンガ で似たような言い回しがあったとかいくつかの説もありますが、判然としません。

 一方で、この言い回しが主に ネット を中心に2000年代中頃あたりからよく使われる言い回しとして広まったことについては、大手メディアやネットメディアなどが、やたらと過剰・大げさすぎる美辞麗句を並べて対象をほめ過ぎるのでその反動とか、食べ物や様々な商品などの過剰なアレンジや付加価値のつけすぎ、誇大な プロモーション が鼻につき、そうではなくシンプルかつ正統的で、「真面目な商品」 をありのままに評価する 雰囲気 があるからだなど、解釈 も様々です。

 とりわけネットにおける個人、それも インフルエンサー のように目立ってナンボの人物の 感想 や批評などは、注目を集めるためか褒めるにせよ貶すにせよ、評価が両極端に振り切れやすい傾向もあります (驚き屋)。 いちいちくどい形容詞や修辞句、取って付けたような美点や長所を入れずに分かりやすい 「美味しい」「面白い」 だけでいいじゃないかという空気が出てきている部分もありそうです。

 言葉のニュアンスはだいぶ違いますが、少し遅れて流行り始めた 「(語彙)」 なども、使いどころは近いかもしれません。 こちらもあれこれとくどい説明や形容詞を省き、単に美味しいとか ヤバイ といったシンプルな言葉だけでいいじゃないかという部分もあります。 例えば 「美味しい(語彙)」 みたいな使い方で、元々の意味では 「語彙がないから美味しいとしか云えない」 としつつ、面倒な 「美味しさの説明や根拠」 を省略するメリットもあります。

「普通の日本人」 の場合は…

 関係があるのかないのか、大手メディアの報道姿勢に対するカウンター表現の一つとして、「普通の日本人」 という表現もあります。 これは乱暴に云えばもっぱら政治的・思想的に右側、保守的な人たちが使いがちなフレーズで、大手メディアが左側・革新的だったりリベラルだとされる人たちを 「市民」、そうでない方を 「右翼」 だの 「極右」 だのと呼ぶため、その反発としてことさらに自分たちを 「普通の日本人だ」 と自称するようになったものです。

 「普通に○○」 とは意味や使いどころもかなり違いますが、「普通に○○」 にメディアの誇張や偏向に対する反発があるのだとしたら、無関係ではないかも知れません。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2010年12月5日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター