衣類の上に着て外に見せる衣類、上着の意味でも 「アウター」
「アウター」(outer wear) とは、衣類のうちもっとも外側に着るもの、あるいは下に何か別の衣類 (下着 や インナー) の着用を前提とした衣類を指す言葉です。 上着と呼ぶこともあります。
代表的なのは、下 (中) に ワイシャツ や下着類を着用するのが前提の ブレザー や、さらにブレザーも含めて上に重ね着するコートなどがあります。 またそれ一枚で外出時にも着用できる ワンピース などもアウターとなります。 上に何も身に着けずそのまま外に 露出 する衣服がアウター扱いされるといって良いでしょう。
一般に上半身に着用する トップス は一枚だけ着用とか重ね着もされるなど様々な着こなしがありますが、下半身に着用する ボトムス の場合はズボンや スラックス にせよ スカート にせよ、下着を中に着用するのが前提となっているでしょう。
ただし 水着 の場合は、必ずしもその限りではありません。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック
