同人用語の基礎知識

ミドルブーツ

トップ 同人用語 項目一覧 ミドルブーツ

ブーツの中でも実用性のあるアイテムが多い 「ミドルブーツ」

 「ミドルブーツ」 とは、丈 (シャフト長/ 足を入れる筒の部分の長さ) が ロングブーツショートブーツ の中間あたりに位置する ブーツ のことです。 一般的には、足のふくらはぎあたりまでを覆う丈のものを指します。 女性向けの場合、ミディ丈やハーフブーツと呼ばれることもあります。

 おしゃれ用ブーツとしてはもっともポピュラーな丈で、カジュアルからフォーマルまであらゆる服装に合わせられます。 防寒用 として冬場の厚着で用いられることも多いですが、季節を選ばずにあえて ミニスカートショートパンツホットパンツ のような足が大きく 露出 する ボトムス と合わせ、ゴツい足元とのギャップを際立たせるコーディネイトがされることもあります。 これは足を長く、また細く見せる効果があります。 足をある程度しっかり固定できるため、ソール (靴底) が5cm から 10cm 以上もあるような 厚底 のものも人気があります (厚底ブーツ)。

 編み上げ式の場合、ブーツというよりは登山 や軍靴のような扱われ方がされることも多いでしょう。 実際商品もそうした用途のものが数多く発売されていて、本来の用途に用いるほか、ワイルドな 雰囲気 をタウンユースで楽しむケースも多いでしょう。 この場合は男性が良く用い、スポーツカジュアルなアウトドアや迷彩っぽい ミリタリー な着こなしで用いることも多いでしょう。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2005年12月4日/ 項目を分離しました)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター