同人用語の基礎知識

コスイベ/ コスプレイベント

トップ 同人用語 項目一覧 コスプレ コスイベ/ コスプレイベント

写真を撮ったり同好の仲間と交流したりの 「コスイベ」

 「コスイベ」「コスプレイベント」 とは、コスプレ をメインとした イベント のことです。 「コスイベント」 などとも呼びます。

 「コスプレ」 がメインの集まりには、ディスコやクラブなどを借り切ったパーティー形式の コスパ や、「コスプレ」 を許可している 同人イベント や 「ゲームショー」 などの展示イベントなどがありますが、「コスイベ」 はこれらとは違って、純粋な 「コスプレのためだけの集まり」 になります。 主催 の母体は様々ですが、コスプレ衣装のショップやカメラマンの集いや撮影同好会が主催したり、遊園地などが場所と日程を定め、いくらかの参加料を徴収する形で 運営 しているものが多いようです。

 中でも遊園地や テーマ マークなどが主催するものは、施設内に花壇やお花畑があったり、その施設のテーマに沿った建物 (中世ヨーロッパ風の建築物など) やモニュメントがあったりして、写真撮影したり、その場のアトラクションに仲間とチャレンジできるなど、通常の行楽の楽しみもあって コスプレイヤー (レイヤー) に人気があるようです。

各地で開催される一方、休止になるものも…

 ただし一般客もいる場合には、着用するコスチュームに制限があったり、決められた更衣室以外の着替えが禁止されていたり、あるいは会場内の限られた場所でのみコスプレが許可されるなど、「共存」 するための様々な取り決めがあります。 また取り決めがなくとも、花壇の中に踏み込んだり、イベント会場 の外にまで 「コスプレ状態」 のままで出歩くなどは、常識で考えてしないようにしましょう。

 実際、地方の遊園地やテーマパークなどは客層に高齢者が多く、彼らからみて 「おかしな格好をしている」 ように見える 「コスプレイヤー」 の存在は、奇異に、時には不快にすら映るようで、せっかく定着しつつあったイベントなどが、他の一般客の苦情などで休止になるケースも出ています。

 もちろん 「コスプレ」 しているとは云え、他の入園者と同じように入園料を支払い、客として来ている訳ですから、一方的に批判される筋合いはないのですが、現場 で争いや トラブル となって、「場」 そのものがなくなってしまっては、元も子もなくなってしまいます。 「着たいものをただ着てるだけなのに」 って心情はとても理解できますが、「他人には理解されづらい趣味なんだ」「だから配慮しよう」 くらいのつもりで参加するようにしたいものです。 そうでなければ、自分たちは良くても、次の世代の 「後輩」 たちが、コスプレして集まる場所がなくなってしまうかも知れません。

 コスプレ参加 のルールを守って、楽しく過ごせたら最高ですね。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2000年3月20日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター