演じたキャラ名はことごとく太字状態 「太字声優」
「太字声優」 とは、アニメ や ゲーム などで 主人公 かそれに準じる主要な キャラクター を数多く演じている人気声優のことです。 「ボールド声優」 と呼ぶこともあります。 さらに細かいところでは、「黒太字」 と 「青太字」 とに区別することもあります。
言葉の語源というか 元ネタ は、ユーザー参加型の百科事典サイト 「Wikipedia」(ウィキペディア/ ウィキペ) の項目ページで、出演した作品名・キャラ名一覧が箇条書きされる部分において、メインキャラクターの名前が太字 (ボールド文字) 表示になることに由来します。 ウィキペディアのルールでは、メインキャラクターの場合は太字で記載するようになっているためです。
なお青い文字で太字の場合は、そのキャラ名部分が リンク の 設定 となっており、作品項目の一部ではなくキャラクター単独で別の項目ページが設けられるほどの人気・著名キャラだというのを示しています (リンク先ページの特定箇所へのリンク設定もあるので、全てがそうではありませんが)。 以下に、簡単に再現してみましょう。
作品名・キャラ名一覧の再現
声優さんを評価する基準はいろいろあります。 日本俳優連合の 「外画動画出演規定」(外国映画日本語吹替版作品出演規定・アニメーション作品出演規定) によるランク制のポジションや声優アワード・映画賞などの受賞歴、専門誌や ファンサイト の人気投票、活動期間の長さ、出演作や歌唱曲の数や売り上げ、場合によっては所属事務所の業界に対する影響力とか、ツイッター の フォロワー の数なども評価基準となります。 太字声優という言い回しは、ファン の側からの経歴を単純化したちょっと遠回しの称賛表現ということになります。
大きい作品でも小さい作品でも、メインキャラは別格
どれほど人気がある声優さんでも、デビューした頃には役名のない モブ や端役が多いものです。 その後キャリアや実力を身に着けるにつれて徐々に名前のあるキャラを演じるようになり、その後主役などに抜擢されることになります。 太字キャラをたくさん演じている声優は、それだけ人気や実力がある声優、いわゆるレジェンド声優だといって差し支えないでしょう。
もっとも、さして話題にならないような小さな作品や、膨大な数が登場しては消えるゲームなどでは、主役やメインキャラを演じても必ずしもキャリアや知名度が上昇するとは限りません。 「ドラえもん」 や 「サザエさん」 をはじめ、国民的アニメとまで呼ばれるような大きな作品の 脇役 の方が、キャリアや知名度にずっと貢献することもあります。
とはいえ、一つの作品の看板ともなる主人公や ヒーロー・ヒロイン といったメインキャラを演じられるのはほんの一握りの選ばれた声優さんだけですから、太字声優という言葉も、賞賛や憧れといった好意的な評価に基づく誉め言葉だと考えて良いでしょう。 中でも 覇権 と呼ばれるような時代を代表する大きな作品でいくつも太字役を担当した声優さんは、自他ともに認める実力派・伝説級ということになるでしょう。
なお声優の重要な仕事に洋画の吹き替えがありますが、こちらは作品数が膨大なため、よほど大ヒットしてシリーズ化したような大きな作品でなければ、役名でのカウントがされないことの方が多いでしょう。 これは、特定作品の登場人物というより、ハリウッド俳優をはじめ海外の著名俳優と吹き替えの声優とが一対一で紐づくケースもしばしばあるからというのもあります。