同人用語の基礎知識

ファンサイト

トップ 同人用語 項目一覧 ファンサイト

好きだからこそ語りたい、仲間とつながりたい 「ファンサイト」

 「ファンサイト」 とは、アニメ漫画ゲーム といった コンテンツ や、そこに登場する キャラクター、芸能人やアイドルなどの ファン が、ファン活動の一貫としてそれらをメイン テーマ として制作・運営 する ホームページ (ウェブサイト) のことです。 例えばそれがアニメ 「セーラームーン」 であれば、「セーラームーンファンサイト」 となります。

 なおファンサイトの中でも、サイトの 管理人 による 二次創作イラストSS といった ファンアート) を内容のメインとしている場合は、とくに 「同人系ファンサイト」 とか 「二次創作ファンサイト」 と呼びます。 この他、公式 が認定した公認ファンサイトを 「サポーターズサイト」 と呼んだり、ローマ字略語 で 「FS」 と呼ぶこともあります。

表と裏、二重構造となっているファンサイトも

 純粋なファンサイトと二次創作を含むファンサイトは、それぞれの要素がいくばくか混ざり合い明確に区別がしづらいパターンが多いものです。 しかし二次創作のうちでも 18禁 (いわゆる エロ) や キャラ崩壊 (作者の独自見解による描き方) などの 同人要素 を苦手とするファンも少なくないことから、とくに同人要素が強めなサイトの場合は、明確に 「二次創作を含みます」 との宣言を行う場合もあります。

 ただし実質的に完全な 同人サークル のサイトとなっているような場合は、純粋な意味のファンサイトとは異なる扱いとなる場合が多いでしょう。 場合によってはそれぞれを分離して別サイト (○○別館みたいな名前が多い) として運営したり、誰でも閲覧可能なファンサイト部分と、パスワード制 などで閲覧制限を設けた同人部分との裏表二重構成のサイトになっていることもあります。

 内容的はこのほか、管理人がファンとしての対象 (推し) について自分がどれだけ好きか、キャラやタレントの紹介や魅力などを散りばめた 萌え語り があったり、ファン活動の記録としてのファン日記、コンサートやライブといった 現場 のルポ、同じファン同士の交流を目的とした 掲示板 の設置あたりが代表的です。 同人 よりのファンサイトの場合、管理人が作っている 同人誌 や次に参加する予定の 同人イベント の情報などを掲載することも多いでしょう。

 また同じ ジャンル のファンサイトがそれぞれ緩やかにつながる ウェブリング同盟バトン なども、ジャンル全体を盛り上げ相互交流を深めるためには大切な要素の一つです。 単にそれらに加わるだけでなく、自ら同盟などを立ち上げて本部サイト宣言をしたり、リンク集などを作って 相互リンク でつながる場合もあります。

非公式・公式・公認…様々なファンサイトの形

 ほとんどのファンサイトはファンが勝手に作ったもの (野良サイト) で、その大半が非営利のものです。 しかし管理人の 熱量 が高いと公式サイトや公式のファンサイト (ファン向けの交流サイト) より内容が充実していたり、数多くのファンが集ってファンの間の共通認識や常識、マナーを醸成する役割を担ったりします。

 通常は公式の や写真といった著作物を転載することはできず (著作権 の問題があるだけでなく、公式が無断転載を禁じているケースが大半なので、ファンがそれを守らないというのはありえないと見なされます)、文字ベースの情報や管理人のファンアートなどが掲げられます。 ただしマイナー系や独立系のタレントのファンサイトでタレント本人と管理人とで信頼関係がある場合、公式とは別に公認のファンサイトとして 認知 され、メディア用の素材などが提供されたり、名実ともに公式のものと認定される場合もあります。

 インターネット が普及し始めた 1990年代末あたりは、まだ公式サイトを持たない企業や芸能事務所もあり、これらファンサイトはスピーディーな情報発信地としてとても重宝するものでした。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2002年11月21日/ 項目を分割しました)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター