「けいおん!」「ばくおん!!」… 「ひらがな4文字アニメ」
「ひらがな4文字アニメ」 とは、作品のタイトル名がひらがな4文字の アニメ のことで、世の中のあらゆる出来事を可愛らしい女子中高生たちを 主人公 にして、百合 っぽい日常系のゆるふわな学園物語に包み込む、魔法の言葉です。 ひらがな部分にはその作品が扱う出来事や テーマ が入り、それをひらがなで表します。 例えばそれが 同人 なら、「どうじん!」 などとなります。
アニメ 「けいおん!」(第1期) |
元ネタ というか、こうした言い回しが広がった原点的なものは、かきふらい氏による マンガ、および京都アニメーションが制作した大ヒットアニメシリーズ 「けいおん!」(2009年4月2日〜) のタイトル名に由来すると考えて良いでしょう。
ひらがなのあしらい方や末尾の 「!」 などが他のものになる場合もあり、例えば 「ばくおん!!」 や 「のうりん」「ゆるキャン△」 なども同系統のタイトルとして扱われます (タイトルがこうした傾向にない似た語り口・ジャンル の作品も膨大にあります)。
こうした言葉の使い方が面白みのある ネタ として広がったのは、「けいおん!」 があまりにも大きなヒット・覇権作 となったこと、その後に登場したアニメ 「ばくおん!!」(2016年4月〜) が取り扱うテーマこそ軽音楽からオートバイに変えられてはいるものの、タイトルだけでなく作品の傾向も非常に似ていてしばしば 「パクリだ」 などとネタ・ガチ 双方で突っ込まれていたこともあります。
その後、「けいおん!」 や 「ばくおん!!」 以前から存在した 「らき☆すた」(2007年) や 「みなみけ」(2007年) あるいはその後の 「ゆるゆり」(2011年) なども合わせ、「ひらがな4文字アニメ」 あるいは単に 「ひらがな4文字」 などと広くカテゴライズされて呼ばれるようになったのでした。 ちなみにどうでもいい話ですが、どれも面白い作品なので、未見の方はぜひw
略称や三文字アニメの場合は…
なお おたく などの世界では、アニメなどの作品名を3〜4文字程度に略して呼ぶことが多いのですが、略した結果ひらがな4文字になった場合は、当然ながらひらがな4文字アニメとは呼びません。 あくまで オリジナル の作品名がその状態にある場合のみ使われます。 また似たような文字列の言葉に 三文字アニメ がありますが、こちらはこの言葉や作品のタイトル・内容などとは直接関係がありません。