そんなことも知らないとは…愛が足りないからだ
![]() |
ちょっと聞くけど… 「愛」足りてる? (有明いく子) |
「愛が足りない」 とは、自分が好きな アニメ や マンガ、ゲーム の 作品 タイトルやその登場人物、キャラクター (キャラ) に対する情熱が薄いという意味です。
例えば大好きなアニメの放映時間を間違えて視聴し損なったら、それは 「愛が足りないからだ」 となりますし、その作品やキャラにまつわる イベント (同人誌即売会 や、企業系の催し、コンサートなど) が開催されるのに行けないのも、「愛が足りないからだ」 となります。 ついうっかり忘れて 新刊 を買いそびれたなんてのも、「愛があれば防げたはずだ」 になるでしょう。
同人 の世界では、とりわけ作品制作の原動力、あらゆる創作活動の根幹が 「愛」 とされますし、「愛」 があればその作品の世界に常に触れていたい、入り込んでいたいと思うものですから (少なくとも他人の愛を問題視する人はそういう傾向が強く、他人もそうだと思っている)、本当の ファン が知っていて当然の情報や知識がないと、「愛が足りないから、そんなことも知らないのだ」 となってしまいます。
より逝っちゃってる自分をアピール? 「愛が足りない」
特定作品を 元ネタ とする パロディ や 二次創作 で、金儲けや有名になりたい目立ちたいなんて 「愛」 以外の動機に基づいて同人活動を行う人を侮蔑的に 愛がない などと呼びますが、「愛が足りない」 は、「愛がある」 と 「愛がない」 の中間という意味があります。
一方で、同じ作品を愛する者同士が、「私の方がこの作品をより愛している」(別の云い方をすると、私の方がより逝っちゃってる、より腐ってる、よく訓練されている) なんてのを、半分自慢、半分 自虐 で冗談として表わすネタ用語のような扱いもされる独特な言葉となります。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック


















