明るい日常のハンドサインからエッチなポーズへ…? 「ダブルピース」
![]() |
ぴす ぴす ぴす すぴ (寐津菟かき子) |
「ダブルピース」 とは、両手で ピースサイン (peace sign)・Vサイン をするポーズのことです。 略してダブピと呼んだり、文字でWピースやWピと書いたり、あるいは両手Vサインや両手V、バルタン星人やバルタンポーズ、カニさんポーズと呼ぶこともあります。
勝利を意味するハンドサインのVサインは昔からありますが、日本で写真撮影の際に盛んに行われるようになったのは1972年に人気タレントの井上順さんが出演したカメラのテレビCMが発端となっています。 この際は勝利の意味のVサインではなく、アメリカのヒッピー文化の中で生じたピース、すなわち平和を意味するハンドサインとなっています。
カメラが普及するにつれて写真撮影も一般層に広がりますが、旅行とか記念日、親による子供の成長記録と云ったものを除けば、どうでもいい 日常 で当たり前のように写真を撮るようになったのは比較的最近の1980年代に入ってあたりからです。
ピースサインやダブルピースも同じ頃に広がりますが、とりわけ1986年 (昭和61年) 7月1日に富士フイルムから発売された使い捨てカメラ (レンズ付きフィルム) の 「写ルンです」 はその手軽さから若者、とりわけ女子中高生らに大ヒットし、その際の決めポーズとしてしばしば用いられたのがピースサインやダブルピースでした。
その後デジタルカメラ (デジカメ) の時代となりますが、以降も写ルンですの人気はさほど衰えず (デジカメ自体が高い上に撮影した写真を見るためのパソコンもあまり普及していなかった)、2000年代に入って携帯電話にカメラ機能 (写メ) がついて広がる (2000年11月〜) と、フィルム代や現像代を気にしなくて良くなり、いよいよ写真撮影があって当たり前のものという時代になりました。 友達と一緒に撮影するほか自撮りなども広がり、ピースサインにあわせて 舌 を出したり 寄り目 をするといった変顔が流行ったり、さらに小顔に見せるポーズや撮影方法などが広まるようになっています。
これらの写真は基本的に友人や家族間でのみ公開・交換されるプライベートな扱いですが、写メの流行に合わせるように女の子の間で流行した プロフィール を公開できるプロフサイトサービス (2002年の 「MyProfile.jp プロフィール&私書箱」、2004年の 「前略プロフィール」(前略プロフ) など) への 投稿 を通じて外部にも広がり、見ようによってはエッチに見える現役 JC・JK・ギャル らの舌だし写真などが男性の ネット民 の間でも珍重されるようになります。
アヘ顔ダブルピースビデオレターからエロの意味が強調されるように
一方、おたく や 同人、とりわけ エロ の カテゴリ では、作内撮影 と連動する形で写真撮影 定番 のポーズとして広がります。 とくに大きな影響を与えたのは 「アヘ顔ダブルピース」(カメラ目線の アヘ顔 でダブルピースをするもの) という 同人用語 が流行るきっかけともなった 「アヘ顔ダブルピースビデオレター」 の存在があります。
ネット を中心に大きな話題となり、エロ分野にピースサインという日常のポーズがある種の 「体位」 として取り入れられる大きなきっかけでもありました。 とくに 変態・紳士 と呼ばれる ジャンル におけるダブピの存在感は無視できないものになっています。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック
