同人用語の基礎知識

同人用語の基礎知識
画像の転載や保存の方法/ Windows の場合

トップ サイトについて 同人用語の基礎知識 画像の転載や保存の方法/ マイクロソフト - Windows の場合

Windows 利用者がリンクのサムネイルなどとして、画像の転載をする場合の方法です

サイトに
ついて
携帯版書籍版追加 修正リンク 転載バナー倉庫運営ご連絡閲覧環境個人情報免責事項
誰でもご使用になれまぁ〜っす みんなご自由にどうぞ〜

 当サイトへの リンク のためにお使いになられる場合には、このサイト内の同人用語の項目バナーや イラスト、写真画像などを、常識の範囲内でサムネイル画像として使っていただいて構いません。

 サイトURLは https://www.paradisearmy.com/doujin/ です。 リンクは トップページ はもちろん、同人用語ネットスラング の解説ページなど、任意の各階層ページへ 直接リンク を張っていただいても結構です。

 バナー画像 を転載される場合は、ダウンロード してお持ち帰りいただきそちらのサイトで再アップロードされても、URL でこちらの 画像 を直に呼び出しても、どちらでもOKです。

 Facebook や Google+、Tumblr、NAVERまとめなど一部のキュレーションサービスでは、ページ下部の 共有 (シェア) のためのリンクをクリックするか、それぞれのサービスの共有機能部分にページのURLを入力すると、そのページで使われている画像類がサムネイル候補として掲載されます。 必要に応じて自由に選んで使ってください。 また画像類をブログや Twitter や画像掲示板、キュレーションサービスなどで面白画像、ネタ画像として再投稿していただいても構いません。

 ただし同人用語の基礎知識サイト以外に権利者がおり転載の許可を得ていない商品画像、パッケージ画像、ウェブサイトサムネイル画像などは除きます。 その他の情報については、リンク 転載などについて をご覧ください。

画像のURLを調べて転載する場合は… Windows の場合

同人用語の基礎知識へ

 掲載されている画像のURL (アドレス) を調べるには、まず画像の上でマウスを右クリックします。 すると上図のようなダイアログが表示されますから、一番下の 「プロパティ(R)」 を選択します。

同人用語の基礎知識へ

 「プロパティ(R)」 を選択すると、上のような 「プロパティ」 画面が表示されますが、そこに記載されている 「アドレス(URL)」 部分が、この画像のURLとなります。 アドレス部分にマウスを近づけると、範囲選択が可能になりますから、アドレス部分を選択肢、「コピー(C)」 をクリックしたら、画像 URL の取得は終了です。

画像をダウンロードして保存する場合は… Windows の場合

同人用語の基礎知識へ

 画像を ダウンロード して保存する場合は、画像の上でマウスを右クリックし、図のようなダイアログを表示させます。 次に 「名前を付けて画像を保存(S)」 を選び、画像の保存画面が表示されたら、保存する場所を選んで 「保存(S)」 を押せば完了します。

 また画像を左クリックでつかみ、デスクトップなどにドラック&ドロップして保存する方法もあります。

 ダウンロードした画像をアップロードし、ご自分の アカウント やサイト、ブログに再投稿・掲載する場合は、それぞれのサービスのアップロードの方法に従ってください。

Windows のバージョン違いの場合

同人用語の基礎知識へ

 Windows のブラウザ上の画像に関する操作方法は、各バージョンとも基本的に同じです。 「プロパティ」 画面やダイアログの形や色、並ぶメニューなどはバージョンごとに微妙に違いますが、書いてある文字を見れば簡単に画像の保存やURLの取得、コピーなどができるはずです。

Facebook や Google+ でリンクや画像を共有 (シェア) する場合は…

Facebook でリンクや画像を共有する場合は…
Google+ でリンクや画像を共有する場合は…

 Facebook (フェイスブック) や Google+ (グーグルプラス) などのソーシャルサービスをご利用の方は、ページヘのリンクや画像のサムネイルとしての共有なども、もちろん自由に行なってください。

 その場合は、まず各サービスに ログイン した状態で、おのおの 書き込み スペースにページの URL を記入するか、このサイトのページ下部のソーシャルボタンをクリックします。 するとそのページに掲載された画像が、サムネイルの候補として表示されます。

 候補が複数ある場合は、その中からお好きなものを1つ選んで、リンクサムネイルとしてお使いください。 もちろん、サムネイルなしを選ぶこともできます。

 Facebook の場合は、最後に記入欄右下の 「投稿」 を選べば共有が完了 (左上画像) します。 Google+ の場合は、同じく記入欄の左下にある 「共有」 を選べば終了です (左下画面)。

 Facebook や Google+ だけでなく、はてなや mixi、Twitter、Tumblr、NAVERまとめ をはじめ、その他のソーシャル系サービスやブログなどでも、必要に応じて誰でも自由に共有してお使いください。 その際、必要に応じて画像の再アップロードも行ってください。


その他のバナー画像の使い方

みんなで使用してね。誰でもご自由にどうぞ

 同人用語の基礎知識のバナー画像倉庫は、こちら にあります。 通常のリンクなどは、こちらのバナー画像を使うとべんりです。

 また関連サイトで使っている、キャンペーン用の大きいバナーは こちら です。 外国語版は こちら です。 Twitter用アイコン として使用しているソーシャル用アイコンも こちら にありますので、必要があればリンクバナーとしてお使いください。

 誰でも自由にご利用できる ブログパーツ (同人時計) もご用意してあります。 お気軽にブログやサイトに設置してお使いください。 どうかよろしくお願いします。


Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+
画像は誰でも自由に使ってください!!

同人用語の基礎知識はリンクフリーです。 ウェブサイトからのリンクはもちろん、掲示版やブログ、ソーシャルブックマークやツイッターなどでも、必要があれば自由に活用してくださいね。 バナーもご用意しましたので、好きなものを使ってください。

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2008年4月21日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター