同人用語の基礎知識

帰宅部

トップ 同人用語 項目一覧 帰宅部

おたくの部活動と云えば… 「帰宅部」

 「帰宅部」 とは、学校のクラブ活動 (部活動) に所属していない生徒、あるいは所属していてもサボって参加しない人をやや揶揄して指す言葉です。 放課後に部活動をせずにとっとと家に帰ってしまうので、シャレとして 「帰宅部」 と呼ばれるようになりました。 中でも速攻で家に帰るために消えてしまう人は、「帰宅部のエース」、部活動が盛んでなく帰宅部員が多い学校は 「帰宅部強豪校」 などと呼ばれます。

中学・高校の帰宅部員数統計 (2004年全国平均)
2004
運動部 文化部 帰宅部
何らかの部活に所属する生徒は9割。
地方ほど部活参加率が高く (福島県は96%超)
都市部は低い (東京や大阪などは6割弱)

 何らかのクラブに所属したり部活動を行うことは、小学校から中学、高校と、学校・地域によっては必須かそれに近い扱いとなっているケースもありますし、必修と任意とで所属するクラブが並存している学校もあります。

 2004年の統計によると、中学・高校の全国平均で生徒のおよそ9割が何らかの部活動に参加しているとされ、運動部がその7割を占めるとされます (文化部は全体の2割弱)。

 生徒は何らかの部活動に所属するのが当たり前のような地域や時代もあり、そうした中、仲間たちと離れ、早々と学校から帰る姿は少数派であると同時にある種の孤独や利己主義、ズボラな性格などを表す 「要素」「記号」 として、マンガアニメゲームライトノベル で使われる場合もあります。 また日頃は部活動に参加していても、1日だけサボることを、「今日は帰宅部」 といった表現で表す場合もあります。

 なお大学においてはサークル活動などに参加しない学生も多く、すぐに下校する者が多いので帰宅部という表現を使うことは比較的少ないのですが、中学・高校生 ノリ でことさらに使う場合もあります。 この場合は、サークル活動を今日は休む、サボるといった ニュアンス が強い使い方となるでしょう。

 また学校によっては、帰宅部員ばかりが参加する名前ばかりの部活があるケースもあり、その場合は名実ともにそれが帰宅部として機能している場合もあります。

様々な理由から帰宅部部員に…「おたく」 の場合は

 帰宅部に参加する…すなわち部活動に参加しない理由は様々なものがあります。 塾や予備校、習い事などに通うために下校を急ぐ生徒もいれば、遠距離通学のため部活動を行う時間的余裕が少ない生徒もいます。 家庭内の理由 (家事の手伝い、実家の仕事の手伝い) などもあれば、アルバイトをするために部活をパスする生徒もいます。 自分が参加したい部がない場合もあるでしょう。 こうしたものは、「ある程度、社会的にも納得がしやすい理由だ」 とも云えます。

 一方、おたく腐女子 とされる カテゴリ の人たちにとっては、「一刻も早く家に帰ってゲームがしたい」「夕方のアニメの再放送や本放送が見たい」(1990年代くらいまでのテレビは、夕方から夜8時くらいまではアニメタイムでした)、あるいは 「人と付き合うのが苦手だ」 といった、個人の趣味や感情だけを理由としたものが多く、「社会的に見て、あまり理解されない理由」 だったりもして、冷ややかに見られるケースも多いようです。

 単に仲の良い友達とだけ放課後に遊びたいという リア充 な人の帰宅部も少なくありませんが、団体行動が面倒だ、上下関係の厳しさに馴染めない、孤独がカッコ良い、皆と何かに熱中するのがカッコ悪いといった風潮をよしとする 中二病邪気眼 の要素で背を向ける人も多く (おたくっぽい人に比較的多かった印象があります)、俗に 無気力クール と呼ばれる キャラクター を気取っているだけの人もいます。

 ネット の一部の 掲示板 などでは、元帰宅部の人間が比較的多いところもあり、そうした場所では ネタ として帰宅部の ポスター や帰宅部全国大会などを作ったり行うこともあります。

 なお部に所属していながらサボって自主下校してしまう人は、とくに 幽霊部員 などと呼ぶ場合もあります。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2004年11月21日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター