同人用語の基礎知識

日本消防会館/ ニッショーホール

トップ 同人用語 項目一覧 イベント会場 日本消防会館/ ニッショーホール

コミケが初めて開催された 「日本消防会館会議室」

コミケが初めて開催された 「日本消防会館」の地
コミケが初めて開催された 「日本消防会館」 の地
ただし現在の建物はその後建て替えたもの

 「日本消防会館」(ニッショーホール) とは、東京都港区虎ノ門にある、各種式典、講演会や研究会、ビジネス研究や各種の イベント に使われる多目的ホール・公共施設 のことです。

 開館は1959年2月12日。 それ以前まで使われていた1949年1月26日オープンの旧日本消防会館 (港区芝西久保明舟町18番地) の後を引き継ぐ形で 運営 され、さらに1981年11月26日に新たに建設されています。

 現在の建物・施設のメインとなる ホール は1階2階部分で、全体で742席を持つ舞台ホールとなっています。 ここではコンサートや音楽関連行事、映画の鑑賞会などがよく開かれます。

 各種催しの開催が可能な 貸し会議室 は1階の一部と5階部分に集まっています。 会議室は全部で6つあり、大会議室、第一〜第三会議室、およびA会議室、B会議室となります。 また地下には飲食店街があり、昼時を中心に、地域のビジネスマンもよく利用する施設となっています。

 施設の名称の通り消防関係の施設となっており、運営管理は財団法人日本消防協会です。 この協会の事務所などが入っている他、1階エントランス付近に昔の消防車が展示してあったり、ロビーに視聴覚展示コーナーなども用意されています。

初めてのコミケ…参加人数はおよそ 600人から 700人

モダンなガラス張りの壁面
新館は、モダンなガラス張りの壁面
日本消防会館1階ホール入り口付近のロビー
日本消防会館1階ホール入り口付近のロビー
「日本消防会館」 の公式サイト
「日本消防会館」 の公式サイト

 漫画 の批評活動を行っていた同人サークル 「迷宮」 の 主催 により、1975年12月21日にここ 「日本消防会館会議室」 で、第一回となる コミケ/ コミックマーケット が開催されました。

 中心となったスタッフは4人、入場者はサークル関係者を含め 600人から 700人の規模でした。 その後この会場でコミケや 同人イベント が長らく活発に開催され続けたわけではなく、また建物も新しいものに建て替わっていますが、日本を代表する同人誌即売会の最初がこの地から始まったのは、覚えておいて損はないかも知れません。

 なおコミケは翌年の4月4日に第二回目を開催。 場所は 板橋産業連合会館 でした。 ここで2〜4まで開催した後、1977年4月からは 「大田区産業会館」(現 大田区産業プラザPIO) へと移動しています。

「日本消防会館会議室」 の交通アクセス

 住所は東京都港区虎ノ門2丁目9番16号。

 交通アクセスは地下鉄が便利で、銀座線の 「虎ノ門駅」 3番出口から徒歩5分、日比谷線・千代田線の 「霞ヶ関駅」 A13番出口から徒歩10分、丸の内線の 「霞ヶ関」 からは徒歩15分、都営三田線 「内幸町駅」 4番出口からは15分、日比谷線の 「神谷町駅」 の4番出口からは10分の距離です。

 クルマで訪れる場合、国道1号線桜田通りの虎の門三丁目交差点を東側に曲がってすぐですが、施設に駐車場はありません。 近傍にコインパーキングなどもありますが、料金は高めなので、注意するようにしましょう。

 日本を代表するような一等地に建っていて、施設の東南方向にホテルオークラ東京、東側にアメリカ大使館や国立印刷局虎の門工場、さらに北側には虎の門病院があります。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2000年4月25日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター