同人用語の基礎知識

補足/ 本の部位の名称

トップ 付録・資料 補足/ 本の部位の名称

書籍類の各パーツ、部位の名称の図解です

 同人誌 などを発行する時に、覚えておくと便利、もしくは一部必須の書籍類の部分、部位の名称です。 印刷屋さん印刷 を依頼して作る オフセット本 などでは、これらの名称をよく理解しておく必要があります。

 とりわけ 「ノンブル」 や 「ノド」「小口」 などは、ページ確認の際に必要になったりしますから、印刷業者との連絡事項を確実に行うためにも、できるだけ覚えておくと良いでしょう。 これらは一見、印刷業界の専門用語のような扱いに思われる言葉ですが、ある程度の常識や教養がある人、まして本や同人誌を 趣味 としている人なら、知っていて当たり前の言葉が多かったりもします。 もし知らない言葉があったら、これを機会にぜひ覚えてしまいましょう。 このページではそれぞれの言葉の概要を、リンク先にはより詳しい解説があります。

名称一覧

本の部位の名称
本の部位の名称

表紙
表紙は外側から見える表表紙 (表1) と裏表紙(表4) があります。 それぞれの紙の裏側は 表2、表3 となります。

裏表紙
最終ページになります。

背表紙
表1と表4の間に入るものです。 文字を入れる場合は 「背文字」 と呼びます。

遊び紙
「表紙」 と 「本文」 の間に入る、飾りの紙です。 冒頭と末尾に入り、それぞれ 前ペラ後ペラ と呼びます。

「天」
本の上部のことです。

「地」
本の下部、底部のことです。

「小口」(こぐち)
本の、見開いて両端にあたる部分です。

「のど」
本の、見開いて中央部分にあたるところです。

「角」
「小口」 の天地の隅のことです。

「版面」
本文 と呼ぶ場合もあります。 ページの 「中身」 の印刷面になります。

「見開き」
本のページを開いた状態を 「見開き」 と呼びます。

ノンブル
その本全体のページ数の表記のことです。 「N」 とも呼びます。 必ず1から始まり、当然ですが偶数で終わります。 また必ず最初のページは表1、最後のページは表4になります。 ただし一枚ものの チラシ 類の場合 (2つ折などで、ページ数表記を入れる) などは、必ずしもこれに当てはまりません。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 1999年10月30日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター