同人用語の基礎知識

自カプ

トップ 同人用語 項目一覧 自カプ

自分が好きで活動もしているカップリング… 「自カプ」

 「自カプ」 とは、自分が大好きで ハマって いる カップリング、あるいは 同人 として創作活動を行っているカップリングのことです。 そのまんまですが、「自分のカップリング」「推し のカップリング」 という意味になります。

 カップリングとは、もっぱら既存作品 (アニメマンガゲーム など) の キャラクター を組み合わせること、そしてそれを モチーフ二次創作 のマンガや イラスト などを描いたり、楽しむことです。 二次創作作品が細かく分類されて発表される 同人イベントネット絵描き サイトでは、作品名やカップリング名が ジャンル として扱われることから、おおむね 自ジャンル と同じような意味で使われます。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2000年5月6日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター