同人用語の基礎知識

回復アイテム

トップ 同人用語 項目一覧 回復アイテム

これがあるのとないのとでは大違い… 「回復アイテム」

 「回復アイテム」 とは、ゲーム において キャラクターユニットHP (ヒットポイント/ 体力や耐久力) が減少している状況で、それを補充し 回復 するために使う アイテム (道具) のことです。

 ゲームによっては魔法の 概念 が存在し、回復効果のある魔法などが使える場合もありますが、とりあえずアイテムを使った回復がもっとも基本的な回復方法となるでしょう。 一般的には一度使うとなくなってしまう 消耗品 の扱いとなります。

残り少ない HP を回復してゲーム続行

 アイテムによる回復は簡単で、ゲーム画面のメニューなどから所持アイテムの一覧を表示し、回復アイテムを選んで使用することによって ダメージ を受けた HP の補充を図ることができます。 1回の使用で HP が全回復するものもあれば、総HPの 1/2 や 1/4 だけ回復といった相対的な回復量の物、あるいは HP50回復といった固定値のみの回復量のものもあります。

 回復アイテムの名前や形は 「薬草」 のようないかにも傷ついた体を治癒するイメージのものとなりますが、ゲームの 世界観 と密接に関係するようなものが選ばれます。 例えばロボットなどのユニットが戦うゲームなら 「応急修理資材」 との名前や形になったりしますし、女の子が戦うゲームなら 「チョコレート」「たい焼き」 といったお菓子、エロ なゲームなら疲れた時の ドーピング に使われる 「栄養ドリンク」 とか 「赤まむしドリンク」 などの場合もあります。

 ゲームの序盤から登場し、しばしば初期所持品にも含まれ、またプレイをしていてもっとも頻繁に使う頼れるアイテムの一つであり、特定ゲームの プレイヤー にとっては 「疲れた時にこれがあると助かる」 というイメージが一体化し、日常生活においても比喩や ネタ として使われる場合があります。 例えば 「ポーションを飲みたい」 といえば、疲れている、癒されたいみたいな意味となります。

 1度使うとパーティー全員の HP と MP を全回復させる 「ラストエリクサー」(ファイナルファンタジーシリーズ) が必要なくらい疲れていると云えば、もうこれ以上ないくらいみんな疲れている、もはや全滅寸前の状態ですみたいな意味になります。

「回復アイテム」 最高峰はやはり 「ラストエリクサー」 か…

 ちなみに 「ラストエリクサー」 はゲーム中で極めて希少な存在のため、温存しすぎてゲームが終わるまで使えずにいるような状態、心境を 「エリクサー症候群」 と呼んだりもします。 おたく用語 やゲーム用語というよりは、もはやポピュラーな若者言葉の一つといって良いでしょう。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2014年11月27日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター