同人用語の基礎知識

○○に似たおたく

トップ 同人用語 項目一覧 ○○に似たおたく

芸能人や有名人だけど、俺たちと同じおたくだよね…「○○に似たおたく」

 「○○に似たおたく」 とは、アイドルや歌手、俳優、お笑い芸人などの芸能人やスポーツ選手といった著名人で おたく な趣味を持っている人が、その趣味を爆発させておたくっぽいふるまいを行った時に行われる賞賛表現のひとつです。 ○○の部分にはその人の名前 (芸名) や愛称が入り、例えば鈴木さんというタレントに対してのものなら、「鈴木に似たオタク」 みたいな言い回しになります。

 ひと頃に比べるとかなり緩和したとはいえ、まだまだおたくに キモイ とか 根暗陰キャ といった ネガティブ なイメージが根強くある中、その反対とも思える美女・イケメン陽キャ な芸能人がおたくっぽさ全開で弾ける様は、同じおたくから見ても微笑ましく、またある意味で力強く感じる部分もあります。 この言い回しは、「この人も俺たちの仲間だ」「同じおたくだ」 との、強い連帯感を示すものでもあります。

 なお声優などについても ネタ としてこの言い回しを使うケースがありますが、元々声優さんにはおたく気質な人が少なくないので、言葉の ニュアンス はよりネタ的要素が強いというか、多少揶揄や冷やかしの意味が強いものになるかも知れません。 この言い回しが使われ始めたのも、こちらが先でしょう。

「おたくの芸能人・著名人」 と、「おたく風の芸能人・著名人」

 おたく的なものが好きで知識が豊富で、メジャーな世界で人気やポジションを得てもそれを隠そうともしない芸能人などは、「本物だ」 と見られて支持されたり好意的に見られたりします。 とりわけおたくのイメージが良くなかった時代から一貫して自分はおたくだと表明していたり、おたくやおたく的な趣味に対して好意的な意見を述べたり、おたくが集まるコンサートやライブ、コミケ などの 会場一般人 として 一般参加 している場合などは、同じおたくからも共感や支持を得やすいでしょう。

 おたくを自称するアイドルや芸能人は時代を経るにつれ増えていますが、女性では栗山千明さん、加藤夏希さん、中川翔子さん、男性では西川貴教さん、宮田俊哉さんなどが、それぞれおたく的な逸話をたくさん持ち、自他ともに認める存在として有名です。

 これらの人たちをおたくな ファン が仲間として認めたり、あるいは イベント などに参加しているのを偶然目撃した人が、例えば 「栗山千明さんに似たおたく」 とか 「西川アニキに似たおたく」 などと呼んだりします。 あくまで 「○○さん に似ているだけの俺たちと同じおたくなんだから、騒いだりせずにそっと見守ろう」 という訳です。

あざとい 「ビジネスおたく」 への忌避感の裏返しとして

 世間的には揶揄されたり偏見で見られがちなおたくですが、ことアイドルや芸能界については、おたくは主要な顧客層ですし、2000年代以降、とくに 2ちゃんねる 発の 「電車男」 ブームなどを経た 2004年以降は、おたくにおもねったりすり寄るような偽おたく芸能人、いわば 「おたく風の芸能人・著名人」 も増えています。

 おたく風を装おうのは、それがイメージ戦略として有利になるならビジネスの世界なので当然ではありますが、語ってる内容が浅かったり薄かったり、過去におたく的な価値観を批判していたような人の場合、あざとさが感じられ批判されるケースが多いでしょう。 とくに特定作品の熱心なファンを自称しつつ本当のファンならまず知っているはずの話や固有名詞がでてこないなどは、「なんちゃっておたく」 や 「ファッションおたく」 あるいは 「ビジネスおたく」 の疑いが強まりますし、それが積み重なって批判の対象となってしまう場合もあります。

 その意味で 「○○に似たおたく」 はおたくの側からの最上級の誉め言葉であり、云われた本人がそれを嬉しいと思うかどうかはともかく、おたくなりの同好の士への最大のエールなのでしょう。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2016年10月12日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター