同人用語の基礎知識

ペイドパブ

トップ 同人用語 項目一覧 ペイドパブ

ニュースだと思ったら実は宣伝… 「ペイドパブ」

 「ペイドパブ」(ペイドパブリシティ/ Paid Publicity) とは、広告主がメディアに代価を支払って取材してもらうニュースや情報のこと、見かけ上、宣伝や広告、CM の形を取らず、ごく普通の一般ニュースや情報記事の形を取った広告のことです。 形式によって、「記事広告」(記事広) や 「広告企画」「タイアップ」「コラボ」「インフォマーシャル」 などと呼ばれることもあります。

 例えばテレビ番組の場合、番組の本編と本編の合間に数分間の純然たる広告であるコマーシャルが入りますが、これと同じように広告主から金品を得た上で、番組本編内でさり気なく触れられる商品や会社名、人物名、地名などの一部が、このペイドパブ (プロダクトプレイスメント) に当たります。

 金品 (広告料) が絡まない場合は、純然たるニュースや情報記事となりますが、その境界線は引きづらいものです。 番組や記事内でちゃんと 「広告です」「PR」 などと明示してくれればわかりますが、いずれにせよ広告ありきの構成となるため内容自体に無理やり感や ゴリ押し が感じられ面白くなかったり、同様に視聴者の錯誤を狙った ステルスマーケティング (ステマ) が厳しい批判に 晒され がちなこともあり、近年、メディアに対する信頼感を失わせる原因のひとつともなっています。

ドラマや映画に登場する小物類がブームになったり

 ドラマでさり気なく登場する小物類などが、そのドラマの人気とともに話題となり、ヒットする場合があります。 広告が絡まない作品の 世界観 や演出上の必要性、制作者の好みから特定商品が選ばれる場合もありますが、通常は 「番組中で 露出 することを前提に、商品を無料で提供してもらう」 という、バーターの関係が成り立っています。 こうした手法は昔からありますが、そこに金品や広告費が介在していようがなかろうが、「それが コンテンツ の本質にかかわるもの」 ではないのなら、あまり目くじらを立てる必要もないでしょう。

 ドラマの場合、出演者が身に付ける服や アクセサリー、舞台となる場所、訪れる店、食事、セットの小物類などなど、膨大な撮影小道具が必要です。 結局何かを使わなければならないのだとしたら、経費削減のために商品の提供を受けるなり、ある程度の広告費をスポンサーの形で受けるのは、やむを得ない部分もあります。 しかも 「創作物であるドラマ」 の小道具なのですから、視聴者も事情を簡単に推測できますし、意識的な接し方をすることができます。 エンドロールなどで 「協力」「協賛」 といった形できちんと紹介されることが多いのも透明性があると感じられます。

 あるいはクイズ番組の優勝賞品などで、番組内で商品名を読み上げ紹介する代わりに商品の提供を受ける場合もありますが、これも視聴者から見てその事情が容易に見て取れて大変わかりやすく、透明性のある関係だと云えるでしょう。 テレビショッピングなどの 通販 の番組も同様です。

情報番組で 「いま、◯◯がブーム!」 と報じていても…

 しかし報道番組や情報バラエティ番組などで、「いま、◯◯が大ブーム」「◯◯を知らないなんて遅れてる」 などと好意的に紹介する場合はどうでしょう。 この場合は、報道・情報番組という 「コンテンツの本質」 に関わる部分での扱いとなりますし、番組内で適切な 「タイアップです」「PRです」 との言及がなければ、裏の事情を見て取るのが大変難しく、とても誠実で透明性がある扱いとも思えません。

 そもそもこうした扱いをすること自体、制作者側に 「◯◯がブームであると視聴者に伝えよう」 という明確な意図があり、それが 「コンテンツの最大目的」 になっています。 この時点で既にそれは、「広告そのもの」 であり、それを通常のニュースや情報だと誤認しかねない状態で配信するのは、視聴者の錯誤を狙った 「フェイクニュース」「インチキニュース」 だと受け取られても仕方がない状態でしょう。

 公平、中立な立場を明示的・黙示的問わず標榜し、ニュースや情報番組という、「客観的事実を伝える」 という形をとって、宣伝であると明示しない状態で 「広告、宣伝を流す」 というのは、視聴者側が 「客観的事実なのだ」 と錯誤し、無意識に信じこむ可能性があります。 本来はあってはならないものですし、メディア側の倫理観や 自主規制 だけでなく、適切な規制を求める声も高まっています。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2010年11月2日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター