手軽にキレイな髪の毛が描けたり、手抜きに見えたり… 「グラデ髪」
「グラデ髪」 とは、キャラクター の 絵 を描く際に、頭髪 の着色に グラデーション を用いている 髪色 を指す言葉です。 キャラ絵 を描く際の技巧 (グラデ塗りとか) としてではなく、そもそも髪色に諧調や色の変化があるキャラの場合は、グラデ髪キャラなどと呼ぶこともあります。 どう諧調するかはキャラや絵ごとに異なりますが、明暗を段階的に変化させるものと、2色あるいはそれ以上の 色 を変化させるものの2種類、およびそれらが複合したものがあります。 毛先だけにグラデ状の色替えをするものは 毛先グラデ と呼ぶこともあります。
絵を描く場合、水彩絵の具を使って 水彩塗り をする場合、自然と諧調が生じます。 こうした場合をそのままグラデ髪とは呼びません。 あくまで意図的に分かりやすく諧調表現 (グラデ塗り) をするか、モノクロ の マンガ なら、わざわざグラデのある スクリーントーン (グラデーショントーン) を選んで髪色表現をする場合に限ります。 逆に単色でベタ塗りする場合は 単色髪 とかベタ塗り髪、あるいは アニメ のようにざっくりと着色する場合は アニメ塗り のような呼び方をします。
基本的に人間の髪色は単色になりがちですが、2色かそれ以上の色をグラデで表現したり、あるいはツートンカラーや メッシュ といった形で髪の毛の一部の色が異なる場合は、とくに 多色髪 と呼んで区別します。 動物などは体毛に異なる色が組み合わさったものが多いので、ケモノ 関係では多色髪が選ばれることが多いかもしれません。 ただし人間の髪の毛の一部が老化により 白髪 になった場合は、あまり多色髪とは呼ばないでしょう。
パソコンで絵を描くとグラデは多用しがち…
グラデは単色塗りつぶしよりも奥行きや透明感が出しやすくリッチな イラスト になりますが、直線的なグラデは逆に平坦に見えて安っぽく見えることもあります。 とくにパソコンで絵を描くようになり、髪の毛のまとまり (房) で細かく光沢やハイライトを入れずに フォトショップ などのツールで全体にグラデをかけただけのグラデ髪はお手軽すぎて多用され、手抜き塗りの代名詞みたいな部分もあります。