同人用語の基礎知識

オッドアイ/ ヘテロクロミア
虹彩異色症

トップ 同人用語 項目一覧 オッドアイ/ 虹彩異色症

妖艶さから創作意欲を刺激する魅力的な存在、オッドアイ

 「オッドアイ」(Odd Eye) とは、虹彩異色症 (Heterochromia Iridis) のことで、左右の目の色が違う (虹彩の色が異なることによって、瞳の色が違って見える) 状態をあらわす俗称のひとつです。 「ヘテロクロミア」(異色症)、「バイアイ」(片青眼)、「金目銀目」 などとも呼びます。 犬や猫 (とりわけ猫に多い) で多く見られる症状ですが、ごく稀に人間にもこの瞳を持つ人がいます。

 ちなみに 「オッドアイ」(Odd Eye) の 「Odd」 とは、変だ、おかしい、不思議だ、奇妙だ、不揃いだ…といったような意味で使われる英語で、似た言葉と表現に、「Strangeness」(Strangeness Eye) なんてのもありますが、一般的に虹彩異色症の場合は、オッドアイと呼称するようです。

猫のオッドアイが代表的…転じて、チャームポイントの1つとして認識

「オッドアイの再現図」

これは再現図です。下のサムネイル画像へマウスオーバーすると、左側に大きな再現図が表示されます。

回線の状態によっては、表示までに少々時間がかかる場合があります。

オッドアイ青 オッドアイ緑 オッドアイ灰
オッドアイ黄 オッドアイ赤 通常

 瞳の色は、目の中のメラニン色素の含有量によって決まります。 正確には、瞳の虹彩部分にあるメラニン細胞が作り出すメラニン色素の、ストロマ (Stroma) に付着した量によって色が決まります。

 ストロマは目に入る光をブロックする役割を果たし、この部分にメラニン色素がたくさん入っている場合はより黒く (濃褐色)、そうでない場合は茶褐色や琥珀色になったり、青や緑、場合によっては赤くなったりもします。

 すなわちオッドアイは、左右の瞳のメラニン色素の量が違うということになります。

 実際にこの症状を持つ人にとっては鬱陶しいものなのでしょうし、先天性のものと、後天性のもの (目の疾病などによる変色) とでは認識も違うのでしょう。

 けれど、歴史上の偉人にこの特徴を持つ人がいたり、物を見る瞳の色が違うことで、「普通の人より物や本質を見抜く力を持っている」 ような (逆に、邪視や魔眼のように、魔力を持つとも思われていたようですが) イメージもあり、欧米では妖艶なチャームポイントの一つとして、現代では認識されているようです。

 なお日本人にもこの特徴を持つ人はいますが、日本人の瞳はおしなべて黒いため目立たず、欧米白人のように、見るからに違いが分かるほどの異なる色彩になっている場合は少ないようです。 なお左画像は、再現図です。

「オッドアイ」 を持つ人気キャラの出現

 この 「オッドアイ」 を持つ代表的な創作物の キャラクター と云えば、「銀河英雄伝説」(銀英伝/ 田中芳樹/ 徳間書店/ 1982年11月〜) に登場するオスカー・フォン・ロイエンタールがその筆頭でしょうか。

 才能にあふれ、ローエングラム朝銀河帝国では、統帥本部総長にまで上り詰める (そして最後は反旗を翻して死ぬ)、この長大な物語においてドラマチックで極めて重要なキャラクターの1人ですが、二面性や複雑な人間性などをあらわす、格好の 「見た目の特徴」 となっていますね。 また 「オッドアイ」(金銀妖瞳) であるがゆえに、幼い頃に母親に疎んじられた…それにより女性に強い蔑視的感情や敵意を持つようになり、猟色に溺れながらも醒めた意識を持つなどという 設定 がつけられるのも、「オッドアイ」 の特徴でしょう。

 またアニメ化され 2000年代に一世を風靡した 「ローゼンメイデン」(PEACH-PIT/ コミックバーズ/ 幻冬舎/ 2002年9月号〜2007年7月号) に登場する翠星石、蒼星石の 「オッドアイ」 も、キャラクターを際立たせ、魅力を膨らませる設定の1つとなっています。 ルビーとエメラルド色に染まった瞳は、翠星石、蒼星石それぞれの目の配色が逆で性格も逆になるなど、様々な影響を物語に与えています。

 こうした傾向はビッグヒットとなった 「ローゼンメイデン」 を中心としてその前後から非常に顕著となっていて、「BLACK CAT」(ブラックキャット/ 2000年〜2004年/ アニメ/ 2005年) で 主人公 トレインの相棒であるスヴェン=ボルフィード (右目) や、「一騎当千」(2000年〜) の呂蒙子明 (左目)、「ストライクウィッチーズ」(ストパン/ 2006年〜) の坂本美緒 (右目) などは、「秘めた力を持つ神秘的なキャラ」 の特徴として使われるようになっています。 また 眼帯 やアイパッチで普段は片目を隠している (特殊能力を封印している) といった特徴も、あわせて持つようになっています。

 妖艶さ、ホラーやオカルトに近いものでは、「Petshop of Horrors」(ペットショップ・オブ・ホラーズ/ 秋乃茉莉/ アップルミステリー/ 宙出版/ ホラーM/ ぶんか社) の主人公、「D」(伯爵Dの孫でペットショップ 「COUNT D」 の店番) などが、アニメ化もした人気作品のキャラクターとして知られています。

マンガ・アニメだけでなく、ゲームキャラや実写映画でもオッドアイキャラ

 ゲーム の世界では、1997年5月23日に発売された 「マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜」 を第一作とする 「アトリエシリーズ」(ザールブルグ/ ガスト) が有名です。 ケントニス出身者は 「オッドアイ」 との設定で、キャラクターではイングリド先生が 「オッドアイ」 を持っていました。

 また 2005年12月24日に発売されたセガの 「ぷよぷよフィーバー2」 に、レギュラーキャラクターに加えて新しく登場した魔法学校の生徒、いつもぼ〜っとしている男の子 「シグ」 も、右目が青、左目が赤となっており、キャラクター紹介などで 「すこし前から左手と左目がヘン」 と紹介されています。 本来は両目とも青だったのが、なぜか左目と左手が赤くなっているようです。

 海外の作品にも 「オッドアイ」 に触れた作品がありますが、もっとも有名なキャラの一人としては、日本でも大ヒットとなったディズニー映画 「パイレーツ・オブ・カリビアン」(2003年〜) シリーズのヘクター・バルボッサ(ジェフリー・ラッシュ) でしょうか。 主人公、ジャック・スパロウとの確執は、物語のひとつの軸でもあります。

カラーコンタクトの普及によりコスプレ界隈でも

 こうした人気キャラに特徴として取り入れられた 「オッドアイ」 は、コスプレ の世界などでも、カラーコンタクト (カラコン) の普及などもあり、かなり見かけるものとなっています。

 ただし安価なカラコンの多くが外国製 (中国製が多い) なので、危険を伴うのは強く認識しましょう。 着色に有害物質が含まれているケースなどもあり、短時間の通常使用では問題がなくても、長時間の着用により、目を傷める場合もあります。 また日ごろコンタクトを使っていない人の場合、有害でない普通のカラコンでも、装着や取り外しに手間取り、結果目を傷める場合もあります。

「オッドアイ」 が、ある種の障害、あるいは病であることを考えると…

 漫画アニメ、ゲームや同人の世界では、表向きは大きな声で主張できない趣味や性的嗜好、フェチ の対象などがあります。 例えば ホモレズ などは、性同一性障害 (Gender Identity Disorder) と密接に絡んでいますし、ふたなり も、実際に半陰陽や両性具有と呼ばれる人が存在しますし、どこまでが 「人権上配慮しなくてはならない範囲」 で、どこまでが 「個性」 なのか、判断が難しいところがあります。

 また知的に障害のある人や、身体の一部に障害のある人を扱うような作品は、取り扱いが非常に難しい作品のひとつと云って良いでしょう。

オッドアイやアルビノ…差別されると同時に神格化もされる存在

 「オッドアイ」 に関しては、「アルビノ」(Albino/ 先天性色素欠乏症) などと同様、症状を持つ人が非常に少なく、また日常生活に強い不自由をもたらす 「障害だ」 とまで云えない部分もあり、グレーゾーンのような気がしますが、これも状況によってどうなるか分かりません。

 創作物によって不快に感じる人がいる場合、一定の配慮はもちろん必要です。 また 「身体的な特徴」 をことさらにあげつらって嘲笑するような作品は、多くの人から受け入れられないでしょう。 しかし一方で、何でもかんでも覆い隠してしまうのも、おかしな話です。 世の中には現実にいろいろな個性、さまざまな体を持つ人がいるのですから。

 「オッドアイ」 に限らず、人種、肌の色、身近なところでは太ってるとか痩せてるとか、そういった人間の差異、身体的な特徴を安易なステロタイプ、レッテルにして誤解や差別を助長するのは厳に慎まなくてはなりませんが、違いは違いとして、互いに尊重して創作に溶かし込んで行けると素晴らしいですね。 白人には白人の、黄色人種には黄色人種の、黒人には黒人の、あるいは男なら男、女なら女、それぞれに悩みや葛藤があるものでしょうし、それらの発端と解決に、身体的な特徴は無縁ではありません。

 個性を個性としてどう物語を作るのか。 難しいけれど、大切な テーマ です。

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+

関連する同人用語・オタ用語・ネット用語をチェック

(同人用語の基礎知識/ うっ!/ 2004年11月20日)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター