同人用語の基礎知識

同人用語の基礎知識
収録語 項目一覧表/ な行

トップ 同人用語 項目一覧 収録語 項目一覧表 な行

同人用語項目一覧/ な行

あ 行 か 行 さ 行 た 行 な 行 は 行 ま 行 や 行 ら 行 わ/ん 行
 

■ なあに、かえって免疫力がつく ■ Nice boat.
■ なう ■ 萎え
■ 萎え紐 ■ 長崎県総合福祉センター
■ 中とじ (旧ページ) ■ 中野
■ 長野アークスホール ■ 長野市民会館
■ 中の人 ■ 中野ブロードウェイ
■ 中日 (旧ページ) ■ (泣)
■ 薙ぎ払え! ■ 長もの
■ 長得物 ■ 投げ込み (旧ページ)
■ なぜか変換できない ■ 謎穴
■ 謎服 ■ 夏コミ (旧ページ)
■ 夏に薄い本が出るな ■ などと意味不明な供述をしており
■ 斜め上を行く ■ 何かがおかしいです。
■ なにこの○○ふざけてるの? ■ なにそれこわい
■ なにやっとるん?あんたのお母ちゃんよ ■ ナノピコ
■ なのは完売 ■ 那覇市民会館
■ ナマポ ■ ナマモノ
■ ナマモノサークル (旧ページ) ■ ナマモノ同人
■ ナマモノ同人誌 ■ (涙)
■ 涙目 ■ 舐めプ
■ ◯◯なら壁 ■ なりきり
■ 馴れ合い ■ ナレ死
■ 難易度 ■ 難易度設定
■ なんだと ■ なんちゅうもんを
■ 難度 ■ ナンバリング
■ ナンバリングタイトル ■ 難民
 

■ 新潟市産業振興センター ■ 新潟テルサ
■ ニーソックス (旧ページ) ■ 2位じゃダメなんでしょうか?
■ 2.5次元 ■ ニート
■ 匂わせ ■ 二階建てブクマ
■ ニキ ■ 肉入り
■ 肉入りNPC ■ 肉入りチート
■ 肉オナホ ■ 肉筆回覧誌
■ 肉便器 ■ 逃げられると思うなよ
■ 偽エンター ■ 偽壁 (旧ページ)
■ 〇〇に叱られた ■ 二次元
■ 二次元コンプレックス ■ 二次元童貞
■ 二次コン ■ 二次創作
■ 二次著作物 ■ 西日本総合展示場
■ 二次流通 ■ 25歳。去年まで金無し君
■ 二大禁 ■ ○○に似たおたく
■ 日常回 ■ にちゃん (5ch)
■ 2ちゃんねる (5ch) ■ 2ch BBS (5ch)
■ にちゃんねらー (旧ページ) ■ 2ちゃんねる用語
■ 二度聞き効果 ■ 日本語でおk
■ 日本消防会館 ■ NiftY-serve
■ ニフの人 ■ ニフ者
■ ニフターム(Nifterm) ■ 日本橋
■ NEWレオマワールド ■ 入稿
■ 入稿日 ■ 入稿マニュアル
■ 女体化 ■ ニヨニヨ
■ ニラニラ ■ 人気熱量
■ 認知 ■ 認定 (旧ページ)
 

■ 抜き絵 ■ 抜く
■ 主 ■ 沼
■ 塗り絵 (旧ページ) ■ 塗り足し (旧ページ)
■ ヌルい (旧ページ) ■ ぬるぬる
■ ぬるぬる動く ■ ぬるヲタ
■ 濡れ透け
 

■ ネーム (旧ページ) ■ ネームド
■ 寝落ち ■ ネガキャン
■ ネガティブ ■ ネガティブ・キャンペーン
■ ネガ比喩 ■ ネカマ
■ ネキ ■ 値切り
■ ネクタイ ■ ネクタイブレザー
■ ネクラ ■ 根暗
■ ねこ大好き ■ ネコミミ (猫耳少女)
■ ネコミミメイド ■ ネタ
■ ネタツイート ■ ネタバレ
■ ネタバレ注意 ■ ネチケ
■ ネチケ君 ■ ネチケット(Netiquette)
■ ネチズン ■ ネット
■ ネットアイドル ■ ネット住民
■ ネットスラング ■ ネットde真実
■ ネットにおける三大論争 ■ ネット弁慶
■ ネット放火魔 ■ ネットミーム
■ ネット民 ■ ネット・リテラシー
■ ネットワークゲーム ■ ネトア
■ ネトアサ ■ 寐津菟かき子
■ ネトゲ ■ ネト充
■ ネトモ ■ 寝取られ
■ NTR ■ 粘着
■ 燃料 ■ 念レス
■ 念レス成功
 

■ ○○脳 ■ 脳筋
■ 脳殺 ■ 脳死
■ 脳死周回 ■ ノイズ・マーケティング
■ 濃人(さん) ■ 濃厚接触
■ 脳内 ■ 脳内締め切り
■ 脳内ストーリー ■ 脳内変換 (旧ページ)
■ 脳内妄想  ■ ノーマル
■ ノーマルカップリング ■ ノシ
■ not for me ■ 乗っ取り
■ のど (旧ページ) ■ ノマ
■ ノマカプ ■ ノリ
■ ノリツッコミ ■ 乗るしかない このビックウェーブに!
■ 呪い ■ ノロイ現象
■ 呪笑 ■ ノンケ
■ ノンブル ■ ノンブル打ち
■ ノンプレイヤーキャラクター

あ 行 か 行 さ 行 た 行 な 行 は 行 ま 行 や 行 ら 行 わ/ん 行

Twitterこのエントリーをはてなブックマークに追加FacebookLINEGoogle+
おた用語探しは楽しいネ

同人用語の基礎知識では同人用語 (同人誌用語) はもちろん、知っていると何かと便利なオタ用語、腐女子・BL用語、2ちゃんねる用語やネットスラングなどを 「ごちゃまぜ」 でまとめています。 同人がイベント・オフラインからネットに広がる中、相互交流の 「道具」 となる面白い言葉とその周辺情報、豆知識を、ぜひ探してみてくださいね。

(同人用語の基礎知識/ 執筆/ 文責:うっ!)
破線
トップページへページの先頭へ

トップ
 旧同人用語メイン
 同人用語辞典 収録語 項目一覧表
 同人おたく年表
 同人関連リンク
 付録・資料
サイトについて
書籍版について
リンク・引用・転載について
閲覧環境
サイトマップ
のんびりやってます
フッター